※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お仕事

小学校給食での勤務経験がある方にお伺いしたいです。1小学校での給食(…

小学校給食での勤務経験がある方にお伺いしたいです。1小学校での給食(パート)での応募を検討しています。自治体採用ですと、急な子供の体調不良でお休みいただくことは難しいでしょうか?また委託の方が働きやすいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

給食センターで働く栄養士です。
どのくらいの規模で調理員が何人かにもよりますが、私の経験上だと、急にお休みすると本来休みだった調理員がでなきゃいけないので気まづく思うことが多いかと…
あとは家族に嘔吐や下痢の症状がでた場合も病院の検査が必要になったり、小さいお子さんがいる調理員は大変そうでしたね…
委託の方が人材が安定しているのと、研修もしっかりあり、リーダーがいるので休みを言いやすいのかな?直営だと人材不足もあり、人間関係が大変な気がします。ただ給料は直営の方がいいと聞いたことがあります。

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    150人の小規模の小学校になるので、調理員の人数は少なそうですよね💦小規模の小学校で、勤務時間も勤務日数も委託に比べ短く、魅力を感じています。私も栄養士で保育園で前に働いていましたが、急に休むと他の方が代わりに出勤されていましたね💦

    仰る通り、委託の方がお休みは言いやすそうですよね😅直営ですと、先生に連絡になりますよね…。

    • 1時間前