
派遣で更新しないときの理由について。無期雇用派遣で働いています。今…
派遣で更新しないときの理由について。
無期雇用派遣で働いています。
今の派遣先が通勤時間が長いのもありますが、
1番は家庭の両立ができていないこと、
子供が療育に通っているため休みが発生しやすいなどを
理由に辞めたいと思い、次のタイミングで
更新しないことを派遣元に伝えました。
(配属先への不満ももちろんありますが
表上では家庭の事情にしています)
ただ理由が通勤時間が長いことを理由に
してもらったほうが派遣先もどうしようも
できないところなので
営業担当には通勤時間のことを
伝えてもらったほうがいいかもと言われました。
家庭との両立ができてない、などの理由って
更新しない理由としては弱いんでしょうか。
すごく深刻なところだと私は思ってるんですが
そんなことを理由に…みたいな感じなんでしょうか。
批判的なコメントはお控えください🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリっ子
無期ってことは、それまで有期で、その派遣先で勤務されてた感じでしょうか。
通勤時間が長い、
家庭の両立が出来てない、
十分な理由だと思います。
というか、もう辞めたい意思を言われたら、派遣先はどうしようもないと思います。
ましてや、配属先への不満もあるなら。
私は今は派遣を受け入れる側の正社員ですが、以前は有期、無期での派遣で働いてました。
配属先への不満は、派遣会社には言っていいと思います。
はじめてのママリ
派遣元に無期雇用派遣の雇用形態で
入社しています。
元々産休前までは4年ほど別のところで
同じく派遣として働いていましたが、
人員募集がなかった兼ね合いで戻れず、
現在の職場になりました。
ご返答ありがとうございます。
そう言っていただけて少し安心しました。
自分の思っていることがおかしいのかと
悩んでいましたので…。
改めて自分の気持ちを伝えてみようと
思います。