※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

義母との関係について相談させてください😔💦2年前に結婚し、一軒家へと…

義母との関係について相談させてください😔💦

2年前に結婚し、一軒家へと引っ越ししました。
その後1年後に結婚式を控えていただめ、入籍してからドタバタの日々を過ごしていました。
入籍から結婚式までの間にも義母から遊びに行きたい、新居へお邪魔したいと何度も言われていましたが(車で4時間ほどの距離に住んでいます)結婚式の準備が忙しくお断りしていました。
去年の9月に結婚式を挙げ、11月に妊娠がわかり現在7か月になったところです。
妊娠初期は悪阻がひどく、今も仕事をしていることもありお腹の張りがあったりなどで不安な毎日を過ごしています😔💭
来月末あたりに義母と義兄(ふたりは一緒に住んでいる)で1泊2日かけて遊びにきたいと今朝連絡が来ました🙄
義母との関係はそこまで悪くはないのですが私が一方的に好きではありません、、、
理由として結婚する前の話ですが、現在独身である義母の不倫事件があり軽蔑してしまっているところがあります。
義母は私が妊娠中なのは知っていますが、〜に出かけたい。〜の〜を食べに行きたい。などと出かけたいところがいくつかあるようです。
恥ずかしながら引っ越して半年経っていますが全然片付いているわけでもないため、遊びに来るとなったら掃除などをしなくちゃいけないし、臨月手前の身体で色々出かけれるかも不安です。
ただ私達が引っ越しをして、まだ遊びにきていないからこそ行ってみたいという気持ちがあるのはわかります。
旦那は「良い、悪いはあなたが決めていいから」とは言ってくれますが、もう何度か断っていることもあり、断ったら悪いかな、、、とも思います。

みなさんは義母との関係はどうされていますか😔?
よかったらアドバイスいただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですね💦
妊娠してなくて片付いてれば1回くらい呼んでもいいかなーですけど、
状況も状況ですしね🥲
ただ産まれてすぐ来られるより今来られた方がまだマシな気がします💭

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね😔💦
    産まれてから来てもらうのもそれはそれで大変ですよね😭
    少し考えてみます☺️!ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

断ってるのに何度言ってくるんですか?しつこいですね💦
悪いと思わなくていいと思います。悪いのは義母さんの頭です。
普通断られたら向こうから連絡あるまでそっとしておきますよね💦

お嫁さんの身体より自分が行きたいからっていうことしか考えてない気がします。

産前も産後も呼ばなくていいと思います🥺

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですよね、、、
    遊びに来たい気持ちはわかるんですけど何度も断ってるのに旦那にも私にも遊びに行ってもいい?って何回も言ってきて。
    こっちから言うまで待ってて欲しいですけどね💦笑
    出来ることならずっと呼びたくないくらいです😊笑
    とりあえず今回もお断りしようと思います🙄💦

    • 4月3日
初めてのママリ🔰

義母に合わせることありません。自分の体が一番です🙂家を綺麗にしないといけないし、なにかお茶菓子も用意しないといけないし〜とか色々考えますよね。体調が悪いし、産前だし、何度も断って申し訳ないけど、ゆっくり過ごさせてやりたいからとにかく落ち着くまで待ってくれと旦那さんからの要望として伝えてもらえばいいと思います😊

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    旦那もやはり自分の母親だからか、あまりいろいろ言ってくれないんですよね、、、💦笑
    今日の夜旦那と話し合いしてみます😭!

    • 4月3日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そういうパターンですか、一緒ですね😊(笑)うちは旦那が親の意見を優先させるのに付き合いきれず、嫌われてもいいや〜🎵と思って、グループラインがあるので自分で断りのライン入れることもあります😂(笑)遠慮ない人にはこちらも遠慮しなくていいですよ😊

    • 4月3日
  • ママ

    ママ

    義母だけでなく義兄と2人で来るとなるといろいろ準備もありますし正直大変です😭💦
    臨月になるし、体調も不安定なのですみませんとお断りしようと思います🙄!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

体調悪いで断ってもいいと思います💦
どちらにせよ、今来ても産まれてから絶対来そうですし、、
私なら会う回数を極力減らします😂
私も今8ヶ月ですが、義母が遠方に住んでおり、今から産まれたら、いつ会いに行けるか旦那さんに聞いてるみたいです。。
飛行機とりたいらしくて、、笑
正直いつ産まれてくるかも分からないですし、私の身体も赤ちゃんの体調もどうなるか分からないのに、自分の事しか考えてないんだなと思ってます😂
大事な時期なので、無理して何かあったら大変なので、お腹の赤ちゃんとご自身を第一に考えていいと思います🌸

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます☺️
    やっぱり義母はお孫さんに会いたいですよね😔✨
    それはわかるんですが、妊娠中の体調の不安定さがすごすぎて😭💦
    自分と赤ちゃんを第一に考えていきたいと思います!

    • 4月3日
りりん、

不倫事件…
私なら、お嫁さんに自分の不倫事件を知られてしまったら恥ずかしくて合わせる顔がないです。
堂々とした義母さんですね😅

しかもグイグイ来ますね💦

お腹の張りが心配なら私なら断ります。お出かけの案内とか不安ですよね。
わたしも23周くらいから張りがあって、28週から突然入院になりました。無理したり、ストレスがあってもハリにつながるみたいなので、できたら断った方がいい気がします。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    すごいグイグイくる人なんですよね🙄💦
    何度も遊びに行きたいと言われるのでまた断るのもな、と思ってしまったんですが今回もお断りしようと思います😕💭
    突然入院されたのですね😭💦それは大変でしたね😔
    アドバイスありがとうございます!

    • 4月3日
akane

コロナが落ち着いてきたとはいえ、また最近増加に転じてますし、妊婦が重症化リスクの高い属性であることは変わりありませんので、それを理由に断るので十分だと思います。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね😕💦
    お断りさせてもらおうと思います!

    • 4月3日