※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみみ
家族・旦那

異母兄弟について悩んでます🥺夫には前妻との子どもがいます。その子たち…

異母兄弟について悩んでます🥺

夫には前妻との子どもがいます。その子たちは15歳と19歳の女の子です。
私は今まで会ったことはありませんでした。(夫はおととし元嫁と離婚して、一年後に私と再婚しています。)

今回私との再婚と子どもが生まれたことをその子たちに打ち明けると、妹が出来て嬉しい!会いたい!という流れで、先週末その子たちが会いにうちに来ました。
遠方からなので泊まりじゃないと厳しく、1泊していきました。
夫は、料理が苦手な私に気を遣ってくれて、来ている間のご飯は全て外食で済ませました。

今回、夫の娘ちゃんたちが来るのに、全部で交通費4万円、こっちでの外食3万円かかってるのだけど、これって誰がいくら払うのが妥当か、みなさんご意見聞かせてもらえますか?🥺

ちなみに、うちの家計は夫婦別の財布から同じ額だけ出し合って生活費としてます。だから残った分はそれぞれ自由にお小遣いとして使える。
といっても、夫は自分のお小遣いから前の家のローンと養育費を払ってるので自由に使えるお金はかなり少ないです。

補足として✨
・夫自身がひとりっ子で色々苦労したから(親の面倒とか)、異母兄弟でも仲良い方が安心するから早めに会わせたかったらしい(2人目もつくる予定ですが)
・実際会った雰囲気的には、その娘ちゃんたちはこれからずっと兄弟としてうちの子と仲良くして付き合っていきたそうな感じでした。(その子達自身はすごくいい子たちでした)
・お金の出所の候補は元嫁、子どもたち(お姉ちゃんはバイトでガンガン稼いでる)、旦那のお小遣い、私のお小遣い、2人共通の財布 くらいだと思います。
・お姉ちゃんはうちの子にプレゼントと家に手土産持ってきてくれてます。
・うちの子は出産したてなので6ヶ月の女の子です。

長くなってすみません、よろしくお願いしますー🥺

コメント

ちきち

私なら外食代3万円払って旦那さんに交通費負担してもらうと思います✨

  • ゆみみ

    ゆみみ

    まさにそれ、旦那の意見でした😂
    これからずっと関係続くとしたら結構大金だしなーとも思いながら、、、その娘ちゃんたちが社会人になったらまた変わりますかね?🥺
    でも夫にとってはずっと自分の子どもに変わりないですし、出してあげたい気持ちもすごくわかります、、。
    私としては下の子は未成年だから親権は元嫁にあるし、元嫁が専業主婦だった為、養育費も多めに入れてるんです🥲なんかこっちが面倒みてるみたいに思えて😭
    心狭過ぎますかね?🥺

    • 4月3日
  • ちきち

    ちきち

    すいません最後まできちんと読めていなかったですね🙇‍♀️💦
    もし旦那さんが元嫁さんと連絡を取り合っているようだったら全部合わせた7万のうち2万ぐらいは共有の財布から出して、あとは旦那さんと元嫁さんで2人で話し合って決めてもらいたいかなあと。

    社会人になったらお招きとかいらないかなと😂娘さんたちも交通費負担してもらえるから会いに行くってなんか違うなって思っちゃいます。

    狭くないと思いますよ!私なら出すならこれっきりと思って出します(笑)!

    • 4月3日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    そうですよね🥹
    今回限りは正直どうなってもいいと思ってるのですが、今後のためにある程度方針を決めて置きたくて、、🙄
    なるほど、交通費、食費って分けるより、7万のうちのいくらかっていう考えもありますね🤔
    社会人になるまでのとりあえずあと5年間なんですが、、
    夫は娘を一個人としてみる傾向があって、(例えば、これまでも専門学校の学費なども娘と話し合いしててびっくりしました💦)
    まぁ義務教育過ぎたら、やりたいことがあれば自分たちでやりなさいって感じです💦それで何かあれば相談してきなさい、みたいな。
    専門学校の件は額が額なんで最終元嫁と話し合ってましたが、、
    もう一度その案で相談してみようと思います🥺
    ありがとうございます🥲

    • 4月3日
ママ

元嫁さんと旦那さんどちらが出しても良いと思います。

ゆみみさんのお気持ち次第では、
ゆみみさんが旦那さんにカンパしてあげるのも良いと思います。
ゆみみさんのお子さんの兄弟付き合いに掛かる費用ですから、費用負担してもおかしくはないかなと。

なんにせよ、兄弟付き合いというのは喜ばしい事なのですが、
かなり費用がかかっていますから、現実に頻繁には難しそうですね。
15と19じゃすぐ成人ですし、就職したら疎遠になりそうですから、それまでは最低でも年1回くらいは呼んであげた方が良いかも。

私にも弟と歳の離れた異父兄が居ますが、兄が居てくれて本当に良かったと思う事があります。
なるべく交流が持てるように外食費がもう少し抑えられたら良いかもしれませんね。

  • ゆみみ

    ゆみみ

    そうですか!
    異父兄弟がいるとのことで大変参考になります!🥹
    実際うちの両親も、どちらも異父兄弟、異母兄弟がいるのにそれぞれ仲が悪くて、あまりいいイメージがなくて😭
    人それぞれですよね!
    ちなみに、何歳の時に異父兄弟の存在を知ったり説明されたりしましか?🤔
    私も仲良いに越したことないと思っているのですが、娘が物心ついたときに説明とかがうまくできるか不安で💦
    お金に関してはやはり旦那と元嫁中心で、というのが妥当ですかね?
    わたしも出すつもりですが、最初からそれが当たり前みたいには思われたくなくて💦

    • 4月3日
  • ママ

    ママ


    そうなんですね!
    うちは普段はそんなに交流しませんが、たまにLINEします。
    子育ての話や資産運用の話や、一回り年上なので相談したら指南してくれたり頼りになる兄です。(兄嫁も)
    普段馬鹿話して仲良しなのは一緒に育った弟ですが、頼りにはなりません。実父が亡くなった時もクソの役にも立たなかったです😅法事のお使いすらまともにやらん。

    お金に関してですが、
    旦那さんと元嫁さん中心で、
    ゆみみさんのお気持ち次第で滞在中の遊興費や食費を
    「ここは私が出すよ☻」とかサラッと言ってあげたら旦那さんも助かるのではないでしょうか。

    • 4月3日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    そのお兄さんがすごく頼りになる方なんですね!😊
    うちもそんな存在になってくれたらありがたいなと思う反面、ゆくゆくの話ですが、遺産問題とかどうしようって心配もあります🥲
    遺産は私の口出しするところじゃないですかね?🥲
    でも実際自分の子どもに余裕ある生活させる様な貯金がないのが現状です。だから出来るだけ今もこれからもお金残してやりたいなーと思うのですが🥺

    ちなみに、基本は私がお金管理してて食事行く時も物理的に私が払ってるので、「ここは私が出すよ」的なセリフを使う時がなくて😂

    • 4月3日
  • ママ

    ママ


    遺産は法律で決まった通り分配すれば良いんじゃないですか?
    妻が半分。残りの半分を子供達で等分します。
    これを法定相続分と言いますが、
    法定相続分の更に1/3が遺留分と言って、故人の意思や遺言に関係なく法廷相続人が相続できるように守られた取り分です。

    遺留分を請求するには、弁護士を雇って資産開示請求→交渉→拒否されたら裁判と手間もお金もかかるので、あまり財産がない場合はしないと思いますが。

    子供達の将来の関係性も考えて、あまり大きな差をつけない方が良いように思います。
    特別な事情…例えば障害のある孫が産まれたとかなら大差がつくのもやむなしですか。

    まぁ、でも、相手が弁護士を雇わなけば相続財産の全体図はバレないから、疑われない程度なら差をつけても問題ないかなと思います。
    あまり旦那さんにこういった話をすると怒りを買うかも💦💦

    • 4月3日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    普通ならそうですよね、分かります🥺
    でも元嫁が再婚したら(再婚予定があります)そっちはそっちで家計があり、遺産もあるわけで、夫の子どもはより多くの遺産が入るのかなーと思うと損した気分になるのですが、、中には再婚の時に遺産を前妻の子どもにはあげないと約束した人もいるみたいですが、常識的にはやはり法律通りですか?
    今すぐその話をするつもりはありませんが、気になります、、それによっては子どもがどんな生活を送るかも変わるってくると思うと💦
    もちろん自分で働いて稼ぐことが大前提なのは重々承知ですが、余裕があるとないでははやり違うと思うので🥺
    ちなみに前の結婚の時に買ったマンションのローンも今も払い続けています。子どもが巣立ったら元嫁にも出て行ってもらうらしいですが、、
    そのマンションも、娘達がずっと住み続けたらどうなるか分からないなーと😭
    そのせいでうちは夫のローンが組めません、、。ローンは私が組めばいいのですが、家賃2重払いも辛いです😭
    すみません、話が随分逸れてしまいましたが、色々と不安が多くて🥺💦
    マンションのローンのことはこの機会に話してみようと思うのですが、どういう話をすればいいかも分からなくて😭

    • 4月3日
  • ママ

    ママ


    うーん、遺産に関しては養育費と同様に子供の権利なので、それは子供の居る人と結婚したなら仕方ないのかなと思います。

    遺産という言葉を出さないで、貴方が亡くなってしまった後、お金が不安だ、って言ってみたらどうですかね💦
    一人に対して年間110万までなら贈与税がかからずに贈与できるので、そうやって相続の対象になる資産を減らす事もできますね。

    • 4月3日
  • ゆみみ

    ゆみみ


    そうですね!
    話す時は遺産という言葉は出さずに贈与の話にしてみます(^ ^)
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月3日
deleted user

そこは元嫁とよく相談してもらうのがいいかなと思います。

落とし所としては
交通費は元嫁側
こっちに来た時の費用はこちら負担
こちら負担分については
全額家計から出すか、端数とか1/3は旦那さんに負担してもらうのかですかね🤔

  • ゆみみ

    ゆみみ

    なるほど、、
    夫は今回の件は元嫁と一切連絡とっていないようで、子どもたちと自分とのやりとりで来ることが決まったから、お金に関して元嫁に頼ろうとしてません、、😭
    こっち来た時の費用は家計からでも納得出来ますが、交通費が腑に落ちなくて、、
    元嫁には再婚の話も直接していません。(娘たちから聞いてはいると思いますが)
    今回はもう諦めるとしても、今後この件で喧嘩したくないのである程度決まり事を作りたいと思っているのですが、こういうパターン(約束の時に特に元嫁を通していない)でも相談お願いしてもいいですかね?🥺
    夫は、娘を1人の大人として扱っているので(実際とてもしっかりした子たちでした)会うことに関して元嫁に承諾?得る意味はないとのことで😅

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだったんですね
    読み取れずすみません💦

    それであれば交通費はご主人はどうですか?
    ご自身で負担できないなら子どもに片道出してもらうでも
    そこはご主人に任せて。
    父だから子供たちにいい顔したい気持ちはわかりますが
    今ある生活を苦しめてまでやることではないので
    そこはしっかりしてほしいですよね😭😭
    自分でも出せない、子どもに出させたくないなら、元嫁に相談するしかないよねって突き放していいかなと…

    • 4月3日
  • ゆみみ

    ゆみみ

    そうですよね、、
    旦那の小遣いとはいえ、それは私への気遣いから出来た制度で、結局2人のお金に変わりはないのかなぁと思うんですけどね😮‍💨
    (養育費等があるから、2人の財布を合算したら不公平が出るからって意味で夫婦別財布にしようという、旦那の案です。)
    旦那が会いたい、会わせたいという気持ちと、今回産まれた子の為に、という気持ちのバランスが難しいです🥺
    うちの子の為にもなると思えばやはり一部出すべきなのかと、、悩ましいです😭

    • 4月3日
さちこ

わたしは家計費から出すの嫌だなと思っちゃいました😅
そもそも前妻の子どもたちと交流を持ちたいと思わないので…
わたしは母の連れ子なので、父側に血の繋がりない兄弟いるみたいですが、会ったことないですし、父も離婚後は一度も会ってないみたいです。
もし会いたい、交流持ちたいと言われたら、わたし自身は困るかな…💦
お金に関しては、旦那さんのお小遣いの範囲で、あとは本人たちで折半してほしいなと思いました😓

  • ゆみみ

    ゆみみ

    前妻の子どもたちとの交流問題、、難しいです🥲
    どっちがいいか分からなくて、、💦
    後から知って仲悪くなるくらいなら今から仲良くしてる方がいいのかなとか💦
    結局そこですよね🥺
    仲良くしてほしいと思ったらちょっとはお金出す気になるけど、、
    そこも話し合ってみたいと思います🥹
    ありがとうございます☺️

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

全部基本は旦那さんですかね。
しいていえば
交通費は呼んでなくても
行きたいと来るのなら
元嫁さんかな…と

  • ゆみみ

    ゆみみ

    それが旦那側が乗り気なんで、そこを元嫁に言うのも難しいかなって感じで😭
    だったらやっぱり旦那の小遣いからですかね💦
    自分の子どもとの時間でもあるので難しいです🥺🥺

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

うちは全額出しています。
といってもそんな何万とかは
いかないですが車で送り迎えなので
ガソリン代やどこかに出掛けたら
その費用も我が家が出しています。
我が家は夫婦共有のお金なので
私が負担とか夫が負担とかはないですが💦
前妻とのやり取りではなく
子供たちとのやり取りで遊びに来たり
することが決まってるみたいなので
前妻はノータッチです。

  • ゆみみ

    ゆみみ

    前妻ノータッチ派ですね!✨
    子どもとやりとりするところがうちの旦那に似てます!やはり変に元嫁と折半させるよりそっちの方がいいでしょうか?🥺💦
    そうこう言ってる内に子どもも社会人になるし、、🤔
    社会人になっても、元嫁と旦那の子どもに変わりはないけど🥺
    なんか遠回しに元嫁のお金を負担してるような気がして腑に落ちないんですよね🥺
    思ったより元嫁派とそうでない派が拮抗してて悩みます😭
    それぞれの事情がありますよね、、🥺

    • 4月3日