※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

結婚後、義両親との距離感を保つのは難しいのでしょうか。少しずつ関係を築こうとしているのに、義母からの期待が大きく、ストレスを感じています。

結婚した時点で、義両親や義理の親戚とそれなりの距離感保った大人の付き合いって難しいんですかね〜…?
もう既に出来上がってる関係性の中に入るのってものすごく大変だし、少しずつ仲良くなって距離感変わっていければと思って、集まりとか顔出したり義実家顔出したりしてましたが、そのスピードが気に入らないらしく、夫と義母の電話で「ママリちゃんは懐いてくれなくて可愛くない!」と暴言言ってるの聞こえました😂(夫も別室でやってくれよ)
別に憮然としてるとかじゃなく、手伝いもするしできるだけニコニコして話聞いたりしてたんですけどね…。
息子しかいない義実家なので、夫の妻に対して過剰な期待をしてたんじゃないかと思ってます。
夫も義実家や義理親戚の間でうまく機能してくれないし、私の実家についても色々口出しされて困ったこともあるし、さらにあそこまで言われるならもう義実家や義理親戚に会わなくていいやって気持ちです。

コメント

6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

うちの場合は娘のように見てもらってるのでママリさんみたいなことはないので😅わからないですが、最初のイメージが大事なのではと思います。

旦那さんはサポートしなきゃなのに一緒になって言うのはどうかなと思いますね

  • ママリ

    ママリ

    最初からイメージ悪かったってことですか!?😨
    なかなかキツイですね…。初対面だからこそニコニコしてお話してたつもりなので、それでダメならもうどうしようもないです😭

    • 7月26日
  • 6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    ママリさんの対応は良かったと思いますよ?とりあいず、旦那さんの対応がクソすぎてありえないなって

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    夫の対応、やっぱりありえないんですね😭
    親にいい顔したい人なのと、ちょっと分別ないな…っていうのが混ざってとんでもないことになってますね🥲
    親が絡まなければいい夫ですが、親が絡むとホント悲しい感じです。

    • 7月26日
  • 6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰

    6ヶ月娘baby👶🏻🩷ママ🔰


    結婚したんだから、旦那さんはママリさんの味方ってわけではないけど、少しはさぽーとしないと、子供できたらあわせたくなくなりますよね?

    私たち夫婦は支え合っていて、義両親とも仲良く(*¨̮*)してます、旦那さん酷すぎる🥺

    • 7月27日
あんず

懐いてくれない、可愛くない、なんていう人なら余計近づけないですよね😱昔勤めた会社にもそういうお局いたな〜って思いだしました😂(意地悪で性格悪かったです)懐いて欲しかったら、自分からそういう雰囲気を出したり、相手が心を開く心遣いや対応が必要ですよね🥹義実家なら一生付き合いあるからキツイですよね💦でももし会わなくても問題なら、少しずつ会う回数減らしたり、無理して会わなくていいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    私も弟が結婚して弟嫁さんが実家に出入りするようになった時、私はまだ実家ぐらしだったんですけど、きっと気を張って頑張ってるよなと思って、かと言って嫌がられる可能性も考えてグイグイはいかずに色々対応してきて、今それなりの関係性築けているので(こっちが思ってるだけかもですが💦)、まさかこっちのせいにされるとは思わず😭
    こちらもこちらで馴染もうと思って色々努力してきたんですが、今までやってきた努力なんだったんだーって感じになって🥲
    今までよりは会う回数かなり減らしたいなと思います!
    寄り添っていただきありがとうございます🙏

    • 7月26日
まま

犬じゃないし懐いてくれないって何?って思いますけど。
私ならその発言で下に見られてるなーと思うので頑張って付き合い続ける気も可愛こぶるのも辞めます。
私の素が受け入れられないんだったら相性良くないんじゃない?
こっちが100悪いことなら直すけどそうじゃないですよね。
かなり頑張って自分作ってそれで可愛いと思われても嬉しくないですし。
私なら当分会わないです。
それ知ってニコニコできないしストレスなので。

私も同じようなことがあって「聞こえたよー。私あんなふうに言われてたんだね。ショックだから当分会いたくない。」って言って週3会ってたのにいきなり半年とかあけたので義家族ビビってました😂

  • ママリ

    ママリ

    聞いた時めちゃくちゃ衝撃でした💦
    義母に聞こえてましたよって言うか言わないか迷って、とりあえず黙って我慢しちゃってます😭
    ただ、このまま今までどおりには付き合えないので会う頻度減らして時間も短時間にしようとは思ってます😣

    • 7月26日
ま

いくら戸籍上は家族になっても、正直義家族とは他人からのスタートなのに、懐く方が難しいですよね😂
うちの義家族も田舎だからなのか家族!みたいな感じが強くて、逆に一歩引いちゃいます🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね💦
    よっぽど相性がよくないと生まれた時から一緒の実家みたいな感じにはなれないですよね😣
    結婚したからもううちの嫁!娘として振る舞え!と言われても無理で…😂
    0か100しかなくて、こっちが懐いて可愛がれるか、そうでなければ許せないみたいなのキツイですね😭

    • 7月27日