※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育所での慣らし保育が進んでいる中、仕事復帰を遅らせたいが、保育所の書類には親が休みの日は保育所も休ませるようにとの記載があり、仕事復帰まで保育所を休ませる必要があるか悩んでいます。

保育所、仕事復帰に関する質問です!!

本日4月3日から保育所に入園しました!!
公立の保育所で慣らし保育が多分周りよりも早く
1日目45分
2日目1時間
3日目から担任と相談して時間を決めるって感じです!
早い子は1週間経たずにフルで預けたりするみたいです。

私は仕事復帰をあまりしたくなくて、市の規定では
保育所入園した翌月の15日までに仕事復帰しなければならないとのことだったので

キリよくゴールデンウィーク明けの8日から働く予定です!!!

なのでそれまでの5月7日までは育休延長しています。


しかし、本日の保育所説明会の書類で
両親どちらかが仕事がお休みの日は保育所もお休みでおうちで見てくださいとの項目がありました。(リフレッシュ等は登園可能)

せっかく最後の1人でのんびりゆっくりしようと仕事復帰を遅らせたのですが、この場合、仕事復帰するまで保育園を休ませなければいけないのでしょうか?😭😭

コメント

なの

リフレッシュいいってありますし預けて大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭安心しました😭これって7まで育休中ですとかはわざわざ言わなくてもいいのでしょうか😭

    • 4月3日
なの

復帰いつからですか〜?くらいは聞かれると思います😊
てきとうな日でもいいし正直な日付でもどちらでも良いかと🙆‍♀️
復帰までは早めにお迎えをお願いされることはあると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭やっぱりそうなりますよね😭覚悟しておきます😭

    • 4月3日