※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
家族・旦那

夫婦生活についての相談です。妊娠してから一度も仲良しをしていません…

夫婦生活についての相談です。
妊娠してから一度も仲良しをしていません。
旦那はしたいみたいなのですが、私の体調があまり良くないのと赤ちゃんに何かあったらと思うと不安になるので
断っています。

産後に、とは思っていますが果たしてそんな時間が
あるのでしょうか?
産後の生活がまだあまり具体的に思い描けていないので
世間一般の人はいつするんだろうって疑問に思いました。
また、引っ越す予定なのですが、住む予定の家が
廊下がなく全ての部屋がくっついてる3DKなので
音とかも考えたら、レスまっしぐら??と少し心配です。

コメント

神田ッツェル松茸ッツォ🤘解き👁放つ

まず産後1ヶ月は夫婦生活は禁止、1ヶ月検診で問題なければ再開OKですが、とにかく眠くて体がしんどいので夫の相手する時間があったら寝たい!ってなります🤣
そしてホルモンの影響で産後は性欲ゼロになり、数年回復しません🤣(そうならない人もいるようですが)
だからと言って無理に妊娠中にお相手する必要も無いと思いますよ🥹✨
心と体の余裕があるときに無理のない範囲で…。
奥さんは赤ちゃんを育てるという大変な任務中なので自分の性欲くらい自分で処理してもらいましょ😂

  • つき

    つき


    元々性欲ほぼゼロで妊活がしんどかったので、更にきついですねー😂
    無理ない程度で頑張ろうとおもいます、ありがとうございました!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

安定期〜臨月に入るまで何回かしてました😊笑
産後は1ヶ月過ぎてから無理のない範囲でしました💓

  • つき

    つき


    なんとなく赤ちゃんに聞こえてる気がしてできないんですよね😂
    産後に無理ない程度に行おうと思います、ありがとうございます!

    • 4月3日
まあ

私も発覚してから一度もしなかったです!旦那もしたいけど、やっぱり何かあったら怖いからって我慢していました。あと私もそんな気が全く起きなくて笑
産後3ヶ月くらいに、育児にも慣れてきてさすがに旦那にも申し訳ないし再開しましたよ〜。
👶🏻泣いて中断したこともありました。🤣

👶🏻が見えるところだとなんか罪悪感感じちゃうのでベビーモニター用意して安全確認して、違う空間でやってました。🥹

  • つき

    つき

    私は全くそんな気が起きないのですが、旦那はそうでもないみたいで...💦
    ベビーモニターいいですね☺️
    無理ない程度に頑張ろうと思います😣

    • 4月3日
eq

妊娠中はいいのではないでしょうか☺️
旦那様も理解してくれると思います。

産後は1ヶ月過ぎ悪露が無くなってから
子の寝た瞬間を狙い致してます😉♡
我が家はもう大きいですけどね☺️

  • つき

    つき

    やっぱり赤ちゃんが寝てるときに行うしかないですよね。
    体調の様子を見ながら行おうと思います!ありがとうございます😊

    • 4月3日