※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママママり
家事・料理

子供がおしっこやうんちを漏らして、パンツを手洗いした後、他の洗濯物…

子供がおしっこやうんちを漏らして、パンツを手洗いした後、他の洗濯物と一緒に洗いますか?それとも単独で回しますか?
ランチョンマットやコップ袋、お手拭きタオルなどは単独洗いますか?他の洗濯物と一緒に洗いますか?

コメント

ちぴ

うちは、
汚れ物(泥遊びした服とか、漏らしたパンツとか )は手洗いしてオキシ漬けした後汚れ物専用の洗濯機で洗ってます😂

お手拭きタオルなどは
タオルと一緒に洗ってます😌

  • ママママり

    ママママり

    汚れ物専用の洗濯機があるんですか?

    タオルも他の洗濯物と分けて洗ってるんですね😳

    • 4月3日
  • ちぴ

    ちぴ


    びっくりしますよね😳笑
    旦那の実家が、外に汚れ物専用の洗濯機置いてて便利だよって言ってたので真似してます🏠笑

    衣類と、タオル類
    分けて洗濯してます🍀*゜

    • 4月3日
  • ママママり

    ママママり

    凄いですね!
    でも他の洗濯物と一緒に洗うのに抵抗がある物の洗濯の時、迷わず洗えて便利ですね😊

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

石鹸で手洗いしたあとは、他のものと一緒に洗っちゃってます。

  • ママママり

    ママママり

    私も今朝はそうしたのですが、ふと他の人はどうしているのか気になりました。ありがとうございます。

    • 4月3日
ママリ

手洗いでほとんど落とし切ってしまうので、全部一緒に洗っちゃってます
赤ちゃんのときなかなか落ちないうんち汚れは、単独でつけ置きして一緒に洗えるくらいきれいにしてから洗濯機で洗ってました
でも正直子供のだから、自分の服と一緒に洗うのは気にならないというのもあります😅

でもランチョンマットやお弁当袋は別にすると思います!

  • ママママり

    ママママり

    そうですね、子供のおしっことか、手洗い済みならそんなに汚くないような気がしますよね😅

    うちも毎日幼稚園のお弁当があるのですが、お弁当関連の洗濯物は毎日別で洗っています。たまに面倒になりますが…😂

    • 4月3日
km

手洗いである程度きれいになってるのかなという気持ちで全部一緒に洗ってます😂

  • ママママり

    ママママり

    手洗いで落ちてるけど、念のため、仕上げって感じですよね😅

    • 4月3日