
妊娠中の胎嚢が小さいことで不安。同じ経験の方のコメントを求めています。
胎嚢の小ささについて
昨日妊娠判定のため病院に行ったところ、胎嚢が4.8mmでした。
前回生理日からだと6w2d、生理周期的には5wちょっとくらいだと思います。
もちろん心拍は見られなかったので2週間後に再診予定です。
仮に5w0dだったとしても、胎嚢4.8mmは小さいと思うのですごく不安な気持ちです。
娘は顕微授精で授かっており、まさか自然妊娠すると思っておらず、嬉しい気持ちと同時に、自然妊娠は継続できないのかな…と不安な気持ちが大きくなっています💦
胎嚢が小さくても妊娠継続できた方いらっしゃったらコメントいただけると嬉しいです☺️
お辛い思いをさせてしまうかもしれませんが、残念な結果になった方も経験談教えていただけるのであればよろしくお願いいたします。
- ままり(1歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

くんくん🐶
娘の時(不妊治療)5w1dで同じくらいの大きさでしたが無事に出産してますよ😊✨
今回の妊娠はまさかの自然妊娠でしたが5w1dの時はサイズすら計測されない大きさでした😂
でも今のところ出血などもなく妊娠継続できてます!
わたし自身、過去に2度流産しているのでこの時期にすごく不安なお気持ちすごくわかります。
でも大丈夫です、赤ちゃんは私たちが思っている以上に強い生命力をもっていますよ✨信じましょう👶💕

まーま
過去の質問にすみません!
同じ状況だったのでコメントさせていただきました。
5w0dで胎嚢が4.6mmでした。排卵のズレは検査薬を使ったのでほぼないかと思います。
その後状況いかがでしょうか?💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
結論から言うと現在順調です!
投稿の2週間後の前回生理日から8wの時に再診して心拍確認ができ、大きさから6wに修正されましたが、2週間後に産院に移って診てもらったところ9wということで予定日が決定しました!
なので最終的には前回生理日からのカウントよりも1週間遅れ(私の生理周期通り)の結果になりました☺️
その後12wのタイミングでも検診受けてますが、週数相当に成長してます👶
かなり小さかったので不安でしたが、結果的には週数相当に成長してくれたので安心しています😮💨- 6月11日
-
まーま
返信ありがとうございます!
順調に成長されているんですね!
流産を繰り返してるんで、心配で心配で…でもままりさんのお話を聞いて勇気をいただきました😭
わたしも無事成長してくれることを信じようと思います!!- 6月11日
ままり
コメントありがとうございます!
不妊治療からの自然妊娠という経緯も同じで、すごく勇気づけられました☺️
赤ちゃん信じて、次回心拍確認できることを祈ろうと思います👶🏻❤️
ありがとうございました!