※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ🍓🔰
妊活

排卵検査薬の使用方法やタイミング取り方について相談しています。基礎体温の高温期についても確認したいようです。授かりやすい方法についてアドバイスを求めています。

排卵検査薬でのタイミングで妊娠した方教えて欲しいです🙇‍♀️
2日に1度くらいのペースで質問してますすみません。今周期絶対に授かりたいんです!

3/28~本日4/3まで生理で(もうほぼ終わってます)今周期排卵検査薬(ドゥーテスト)を使おうと思っています。基礎体温も測ってます。
生理周期は29~32日で直近は30日でした。

排卵検査薬は4/8から使おうと思ってて、8日、9日は朝に1回ずつ、10日から朝夕と2回検査行おうと思っています。8.9日に陽性になったらその日から朝夕で検査しようと思います。ちなみにアプリの排卵予定日は4/13で次回生理予定日は4/27です。

陽性になったらその日の夜にタイミングを取り、それから1日おきにタイミング、強陽性になったらその日の夜にタイミングを取ろうと考えています。その後は陰性になるまで1日おきでタイミング取れたらいいなと思っています。

①排卵検査薬の使用方法はこれでいいと思いますか?また、排卵検査薬は中間尿がいいのでしょうか?それと、早朝尿ではなく起きて数時間後の尿の方がいいのでしょうか?

②タイミングの取り方はこの方法でいいと思いますか?他の方法で排卵検査薬がこう反応したからいついつタイミング取ったよというのがあれば教えてください🙇‍♀️

③基礎体温は排卵したら高温期になるんですよね?この認識で合っていますか?

乱雑な文章で申し訳ないです。他にも授かりやすい方法あれば教えて頂きたいです。病院に通う予定はなく通わずに授かれればと思っています。
どうかお力添えお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

①排卵検査薬によると思いますが、日本製と海外製の排卵検査薬を買いましたが、どちらも朝起きてすぐの尿はNGと書いてありました!あと、検査の2時間前くらいから過度の水分摂取は控えてくださいと書いてあるものもありました!購入した排卵検査薬の説明書に書いてある通りの使用をすれば使い方は間違いないと思います!確認してみてください😊

③排卵したら高温期に入るそうです!ただ、排卵して翌日に体温が上がるのか2〜3日してからなのかとかはその時の体調や人によるみたいです😊(ママリとネット情報)

  • ぽぽ🍓🔰

    ぽぽ🍓🔰

    教えて頂きありがとうございます!今日排卵検査薬買ってきたので説明書しっかり読んで使いたいと思います!
    基礎体温の件も教えて頂きありがとうございます😊

    • 4月3日
親ばかママ

すみません、検査薬の使い方はわからないのですが、不妊治療で通っていた時のタイミングの取り方だと、排卵前にタイミング入れていました!排卵した直後にタイミング入れても大丈夫だとは思いますが😅

  • ぽぽ🍓🔰

    ぽぽ🍓🔰

    排卵前後にタイミングとるのが確実ですね🤔
    頑張ります💪ありがとうございます!

    • 4月3日