

さ🦖
語尾をつけるつけないは、特性ではない気がします‼︎
話し方やイントネーションとかで重い軽いの関係性はないんじゃないかなぁと‼︎

はじめてのママリ🔰
うちの子は医師から軽度と言われてますか、大人には敬語使ったりすごく難しい言葉を使ったりします😅ASDの特性だと言われました。
発達障害の重度だったり軽度だったりはトータルを見て判断されると思うので、言葉使いやイントネーションだけでは判断されないかと思います!
さ🦖
語尾をつけるつけないは、特性ではない気がします‼︎
話し方やイントネーションとかで重い軽いの関係性はないんじゃないかなぁと‼︎
はじめてのママリ🔰
うちの子は医師から軽度と言われてますか、大人には敬語使ったりすごく難しい言葉を使ったりします😅ASDの特性だと言われました。
発達障害の重度だったり軽度だったりはトータルを見て判断されると思うので、言葉使いやイントネーションだけでは判断されないかと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
支援学級の先生の対応が良くなく、 学校にも何度も相談に行きましたが 先生の対応も 学校の対応も変わらず、 一学期の終わりに 普通学級の担任の先生から 支援学級の先生が子どもたちの 教科書を無くしたり テストも実施…
もう我慢の限界を通り越してます… 聞いてください…😭 私の育て方がおかしいのでしょうか。。 小学校一年生男の子。 注意欠陥多動性障害ありですが。。 精神面がマイナスすぎる? 説明難しいですが、 もう僕1人でいい! …
吐かせてください 今日、主人と職場で仲がいい人が亡くなりました しかも、主人の目の前で… 助けるにも重機の下敷きになり重機の運転手に止めるよう大声を上げても必死に引っ張てもダメだったそうです 救急車が来た時には…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント