※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おく
妊活

排卵日から10日が経過しました。今朝の朝食を食べるまでは普段と同じだ…

排卵日から10日が経過しました。
今朝の朝食を食べるまでは普段と同じだったのですが、食べたあとしばらくしてから歩けないほどの子宮の痛み(めっちゃ重い生理痛のような感じです)と、吐き気があり朝食は全部吐いてしまいました。
吐いたあと何も食べていないので吐き気は治りましたが、子宮は相変わらず少し体勢を変えるだけでも痛くて辛い状態が続いています。
普段は生理前は何も症状がなく、生理2日目から生理痛が始まりバファリンを飲んでいます。
まだ生理予定日3日前なので、つわりが始まるには早いですが、妊娠超初期症状か?!と期待してしまいます。というか逆に、こんな子宮が痛くて妊娠してなかったら何かの病気なのかな、とちょっと怖いです。
生理予定日前に重い生理痛のような痛みや吐き気があって、無事妊娠されていた方がいましたら、希望を持つためにお話伺いたいです。
どうぞよろしくお願いします。

コメント