

はじめてのママリ
うちは遅めで、一歳超えてからでした!

はじめてのママリ🔰
うちも1歳すぎるまで使ってないです。

けろけろけろっぴ
10ヶ月くらいから使ってました🥺

ichi
保育園では
後期食からすこーしだけ
お醤油を使ったりしてます☺️
我が子にも同じように後期食になったらすこーしだけお醤油やお味噌を入れて幼児食への移行をしていきました☺︎

❁ YURA ❁
10~11ヵ月頃、後期後半くらいから使いはじめました!
はじめてのママリ
うちは遅めで、一歳超えてからでした!
はじめてのママリ🔰
うちも1歳すぎるまで使ってないです。
けろけろけろっぴ
10ヶ月くらいから使ってました🥺
ichi
保育園では
後期食からすこーしだけ
お醤油を使ったりしてます☺️
我が子にも同じように後期食になったらすこーしだけお醤油やお味噌を入れて幼児食への移行をしていきました☺︎
❁ YURA ❁
10~11ヵ月頃、後期後半くらいから使いはじめました!
「離乳食」に関する質問
長男にイライラしてしまいます。小2です。 まず、習い事を自分からやりたいといい 毎日通ってるのですが 準備や後片付け、宿題はわたしが言わないとやらないです。 くもんをやってますが 高いので1教科か多くても2教科ま…
生後11ヶ月 完ミです。1日のミルク量が400ml〜500mlですが大丈夫でしょうか? 1日のスケジュールは 6時起床 🍼200ml、離乳食 10時頃 たまに欲しがるので🍼150ml 12時頃 離乳食 15時頃 🍼150ml 18時頃 離…
ご相談です。話が長くなります泣 母乳育児って体力消費半端ないですよね...? 完母なのですが、 元57kg→妊娠中65kg→産後2ヶ月半現在51kgです 週6ワンオペ育児なのですが 1ヶ月半頃からちょくちょく体調崩し、 目眩やホ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント