
生後11ヶ月 完ミです。1日のミルク量が400ml〜500mlですが大丈夫でし…
生後11ヶ月 完ミです。1日のミルク量が400ml〜500mlですが大丈夫でしょうか?
1日のスケジュールは
6時起床 🍼200ml、離乳食
10時頃 たまに欲しがるので🍼150ml
12時頃 離乳食
15時頃 🍼150ml
18時頃 離乳食
就寝時 🍼50ml
夜中 🍼100ml
のような感じです。
自宅保育なので、焦らず自然と減るのを待てばいいですかね🥲?
ネットやママリを見てると、生後半年で卒ミや
ミルクは寝る前だけという方をよく見かけるので不安です💦
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

りむ
大丈夫ですよ☺️
いらなくなったら自然に欲しがらなくなりますし☺️

はじめてのママリ🔰
我が子は1歳すぎましたが今も毎食後に飲んでおり、1日300ml飲んでます。
あげなくても本人は平気そうですが、なんとなく栄養と水分を手軽に摂取できて楽なので、まだミルクもあげちゃってます!
お子さんによっても色々だと思います👌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!参考になります🥲
そうなんです。ミルクなくしたらなくしたで栄養面が気になります。
あと、水分補給もゴクゴク飲めてるわけではないので、まだミルク続けるべきだなと思ってます😣- 7時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
安心しました!
こどもに合わせて、ミルクあげていきたいとおもいます☺️