※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
家族・旦那

旦那が休みの日で自分が仕事の日の旦那のお昼ご飯ってどうされてますか?…

旦那が休みの日で自分が仕事の日の
旦那のお昼ご飯ってどうされてますか?

子供ができて旦那が休みの日に私は仕事に行くようになりました。
旦那が仕事の日の朝ごはんは朝が早いので
自分で買って食べています。
昼はお弁当、夜は必ず作っています。
日曜だけが旦那の休みですが、朝はパンを作って
昼はお米だけ炊いているので、インスタントでも
納豆でも卵でも好きにしてってことにして
夜は作っています😞

そのお昼ご飯についてで喧嘩になりました。
旦那がまたかって感じにきれてきました。
でも旦那は一人暮らしの時インスタント食べてたし
納豆も卵も好きだから週に1度くらいと思うのですが。

旦那の給料は多くはなく、食費も節約して
頑張っています。なので毎週外食されると
旦那のご飯量を考えると赤字です。

私なりに子供の世話、仕事(今は週2、4月から復帰)
お弁当、夜ご飯、頑張っているつもりです。

私は悪いんでしょうか。


インスタントは体に悪いとキレられましたが
自分で買っている朝ごはんはいつも菓子パン2つです。
それからやめたら?っていうとまたきれられました、、

コメント

はじめてのママリ

yさんは旦那さんお仕事の日のお昼ご飯はどうされてるんですか??

例えばyさんは一人の日はUberとってて、旦那さんにはインスタントで我慢しろとから言ってるなら話は別だと思いますが、

yさんも適当に余り物やインスタント等で済まされているのなら、
文句言われる筋合いないと思いますが....

  • A

    A

    私が休みの日は基本残り物です。
    昨日の晩の味噌汁や卵食べたりしています。

    ただ、休みの日はほとんど
    祖母(子にとっては祖祖母)の世話をしに実家にいっていて(親は仕事)祖母を色んな所に連れて行ってあげるので
    その時に祖母が奢ってくれたりしています。
    親も認知症の祖母を見てくれてるんやし
    奢られときっと行ってくれたり、
    家で祖母とお弁当作って子と3人で
    ピクニック行ったりしています。

    旦那にはそこまで詳しくはいっていません。

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど...
    旦那さんも週一のお休みに慣れないワンオペ育児で、疲れて気が立ってるのかもしれませんね😥
    前日の晩御飯を多めに作って、一人分取り分けておいて明日のお昼はこれ食べてね〜ってするのはどうでしょう?
    ご夫婦の妥協点が見つかりますように...🙏

    • 4月2日
  • A

    A

    それもいいですね😞
    同じものだとまた何か言われそうですが
    今日帰って多分また話し合いになるので
    何か策を考えないとと思いながら仕事してます🥲

    • 4月2日
HANA

毎日お子様の育児に旦那様の世話でお疲れ様です🥺

yさんは旦那様の母親でもないし大人なのだから 旦那様がご自身で作られれば良いのでは?と思いますが…
それを話してもキレられるでしょうね。
材料だけ用意しておいて インスタントが嫌なら作って食べてもいいよ(作るのが嫌ならインスタントで我慢しろ!)としとくのも怒られてしまいますかね😟
それか ナッシュのような冷凍のお弁当を用意しておくかですかねー

どうかyさんの負担にならない方法が見つかりますように。

  • A

    A

    ありがとうございます😭

    旦那が作れる料理は目玉焼きだけで
    作るのはとても嫌がります😞
    結局は用意してこちらが動かないとダメってことですよね、、

    なんでこちら側のせいなのかなて
    おもってしまっています、、
    一日中用意しないならわかるんですが
    週1回だけなのにここまで言われないとダメなら
    私がご飯作って頑張ってるのを
    無かったことにされてる気がして😞

    • 4月2日
  • HANA

    HANA

    なんで旦那の嫌と苦手は通るのか謎ですよね〜
    こっちだって趣味で料理してるわけじゃないのに。

    Aさんの頑張りとやってもらっていることに旦那様気づいてないんでしょうね〜
    当たり前になってしまっていて。
    Aさん頑張ってますよ!
    お仕事もおうちのことも育児も。
    4月からお仕事復帰とのことでさらに苦しくならないよう旦那様と家族会議が必要ですね🌷

    • 4月2日
  • A

    A

    お金もらってやってるわけじゃないのに
    なんでそこまで指示されなあかんのって🙄笑

    そうやって言って頂けて
    心が救われます、、、。
    家に帰って旦那がどんな態度で
    話してくるのか怖いです😰

    • 4月2日
ままり

旦那は土日休みで、私は土曜日仕事に行っています。

お昼ご飯のみならず、朝も昼も家事さえも旦那に丸投げです。
9時〜11時の短時間の清掃パートなので昼前には帰宅しますが、何も用意していきません。

掃除洗濯ご飯支度に息子の遊び相手、そして汗だくで帰宅する私のためにお風呂を張っていてくれます。

大袈裟に喜んで感謝したら、それから完璧にこなして待っていてくれるようになりました。

私たち主婦のお昼ご飯なんて基本残り物なので、週1くらい適当に済ませろよって話ですね😅😅

  • A

    A

    素晴らしい旦那さんですね😭
    爪のあか飲ませたいです、、。

    子供の世話も私がして
    私が9時に仕事行く時におこして
    みてもらっています、、

    たかが1回を疎かにしただけで
    そんなに悪いことかなと思いますよね🥲

    • 4月2日
初めてのママリ

うちの旦那もごはん作りません。作れません。やる気がありません。
でも納豆でも文句言わないので残り物もないときは納豆2パックおいておきます笑

お金渡すのもなんか嫌ですよねー🥲

  • A

    A

    それで文句はいわないですか?🥺

    それも嫌ですし、子供と2人で
    出かけられんのかが不安です、、。

    母親ってミルクの時間考えたり
    荷物もったりしてますが
    旦那は子供の用意をしたことがないので
    それも私が用意しないといけないと思うと
    なんでここまでっておもってしまって🥲

    • 4月2日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    文句言わないです😆むしろいいよいいよーって言ってます
    自分で作らない(作れない)のわかってるのでご飯に関しては文句言われたことありません。
    文句言うなら自分で作れって感じですよね🥲文章見ててAさんめっちゃ頑張ってるの伝わってきました🥺

    わかります。男の人って仕事のことしか考えなくて良くていいですよね🤣私明日から(正確には5日から)復帰なんですが、旦那はのんきにアイスの話とかしてていいなぁと思いました😂
    旦那2人連れて出かけることもありますが(実家)、お弁当オムツ着替えなどは全部私ですもんね🥲私はたまに耐えられなくて文句言ってます😝

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

大人なので自分の食べる分は自分で用意してもらいますw

私が友達と遊んで夜ご飯いらないときも、自分で好きにやってもらいます大人なので…(笑)

買ってる時もあれば残り物食べたりあり物で作って食べてる時もありますね🤔