※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

産後の非常識行動から、義両親が嫌いです😫しかし、子どもの扱いはうまい…

産後の非常識行動から、義両親が嫌いです😫
しかし、子どもの扱いはうまいため、長男は義両親大好きです💦

本当は会わせたくないけど、子どもの気持ちを尊重して、たまに会わせてます

昨日も、義両親に会わせたら、勝手に泊まることになっており、初めて1人で義実家に泊まってます
旦那いわく、今日は電車に乗ってどこかに出掛けるとのことで💦


旦那が義両親に「電車でも乗ってどこかでかけたら」などと提案していたようで💦
旦那は普段、遊びを計画立てたり、自分から連れ出したり、家の中でも遊び相手になったりするタイプじゃないのに、義両親にはここぞとばかりに提案するのが腹立たしいです

いつも休みの日にお出かけの提案するのはわたし。
ワンオペの日も、色んなところに子ども二人連れて遊びに行ってます
でも、息子もいつも一緒のわたしより、義両親と遊ぶ方が嬉しそうです

義両親も、そりゃ孫を嫁無しで連れ出すことができて、満足でしょう
息子も嬉しいでしょう

わたしはもうずっと息子をとられた気分で、ガルガル期は抜けません
もうどうにか気持ちを保ってますが、何かの拍子でプツンと切れそうです、、、

同じような方いますか?
どのように気持ちをもっていってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お気持ちお察しします🥲
うちの旦那も休みのたびにばあちゃんち(義母)いこ!だし、家族ででかけるのは渋るくせに実家にはすすんで行きたがります。親戚付き合いも頻繁だし将来二世帯で住む予定なので最近鬱気味です🫠
子供は行く前はイヤイヤなんですが行ったら楽しそうにしてます。
私抜きで楽しそうにされてるとやっぱり悲しいです。

イライラしたり悲しくなったり負の感情に押しつぶされそうになるんですが、とりあえず深呼吸して自分を甘やかしたり楽しいこと考えるようにしてます!(考えたところで楽しくはないですが😭笑)
私も切り抜ける方法模索中ですが、子供と一緒に早く寝たり考えすぎないことぐらいしか思い浮かばないです🥲
あまり参考にならないのですが、同じ気持ちだったのでコメントせずにはいられませんでした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    同じような方がいて、気持ちを分かっていただけて涙が出そうです😢
    休みの度は嫌すぎます😫
    二世帯になるんですね😭😭ママリさん、偉過ぎます😭

    分かります!!!
    ほんと自分を甘やかすために旦那が仕事のときにスイーツ食べたりするくらいです😂笑
    分かっていただけるだけで救われました😭😭
    ありがとうございます😭😭

    • 4月2日
はじめてのママリ

すごくわかります!
私も義理両親だいキライですが
子供達にとっては優しいじいじばぁばなので懐いてます

しんどいですよね。

うちの旦那もそんな感じでほんと腹たちますよねー

私は小さいとき預けろとしつこくいわれ絶対預けなかったので
子供達は懐いてはいるけど
私が帰ろうとすると自分たちも帰るというのでよかったですが

預かれないのが不満みたいでかなり嫌みいわれて不仲になりました(^_^;)

孫はかわいんだろうし
嫁がいないほうがいいんだろうけど

もう少し配慮してほしいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    気持ち分かっていただけるだけで有難いです😭😭😭

    なんであんなに預かりたがるんですかね?😇
    うちの場合(特に義母)は、孫の相手して一緒にお出掛けしてる自分見てみてーって感じです😇アクセサリー感覚って感じなのに、息子も懐いてるので余計モヤモヤイライラします😇😇
    親はわたしたちなんだから、なぜ嫌味言われなきゃいけないのか分からないですよね😭

    ほんと、遠慮してほしいです!!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくすごくわかります!!

    「私子供あやすのうまいでしょー」みたいなどや顔はんぱないですし、知り合いとかいたら特にずっとダッコしたがったり

    回りからは
    預かってくれるところがあって羨ましいとか言われますけど

    預かってくれるというか
    預かりたがる

    ほんと迷惑極まりないです。

    自分が母親だと勘違いしてんじゃないの?ってくらいです

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じすぎます😭😭😭

    こちらは預かってほしいわけじゃないのに預かりたがるんですよね💦本当に謎すぎます😭

    そうなんです!!
    息子とも勝手に今度は○○行こうねとか飛行機乗ろうねとか約束してますし、親を差し置いて母親面しないでって感じです😇😇

    すみません、愚痴ってしまいました😭😭

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然!もっともっと愚痴ってください👍️

    環境が真逆の人からしたら贅沢な悩みらしく
    私もなかなか共感してもらえなくて

    ママリで愚痴ってかなり救われました!
    共感してもらえるだけて心が軽くなりますよね!!

    私は拒んで拒んで
    どんどん嫌みいわれて仲悪くなっちゃったけど

    はじめてのママリさんは
    義理両親や旦那さまとも角がたたないよう我慢しててえらいと思います!!

    ただ、どれだけばぁばが孫をかわいがっても
    母親にはかないません。

    最近つくづく感じます。

    私も子供をとられるんじゃないかとか思ったりかなりガルガルで
    (今もガルガルしてますが笑)

    子供たちは甘やかしてくれるのでそっちに行きはしますが

    どれだけばぁばががんばっても母親を越えることは不可能です。

    かわいそうな人だな
    くらいに思っちゃってます。笑

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    ママリさん、優しすぎて涙が出そうです😢

    わかります!!わたしもママリでかなり愚痴ってます😂

    いやいや、気が弱いだけなんです😭というか言葉にしたら、逆に義両親関係なくぶち切れてしまいそうで抑えてます😂笑

    なるほど!!💡確かに母親を越えられるわけないですよね!!!可哀想な人って思うのいいですね!😂真似させてもらいます!笑

    さっきも長男を送り届けにきたときに、次男が泣いたんですが、我先に、「どうしたどうしたー」と抱っこして😇もちろん泣き止まないのにずっと抱き続けていて😇
    旦那が見兼ねて、わたしに抱っこするよう言ったらようやくわたしに渡してきて秒で泣きやみました😇
    この意地でも泣き止まそうとする感じ?張り合うかん?なんなんでしょう😇笑
    それこそ勝てないのに、可哀想な人だな!ですね😂😂

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    聞けば聞くほど
    うちの義母の話ではないのかと思うくらい似てるし

    私も我慢して爆発したら相手が誰だろうがぶちギレる
    みたいなとこあります!笑

    男の子お二人ですか?

    うちも登録してないんですが息子二人で

    うちはもう7才と6才なんですが
    ( *´艸`)

    男の子は甘えん坊でどんどんママっ子になってきたので

    自分からこっちに来るようになりました!
    心の中でざまみろ😏とか思ってます。

    なんか、性格はだんだん悪くなってきてるかもですが!笑

    それだけ嫌な思いしたんだし

    いっか!って思ってます笑

    鬱陶しい義母でお互い大変ですが
    どーんと構えてかわいい息子達に愛情をそそいでいきましょう☺️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂😂ますます嬉しいです😭😭

    男の子二人です!!
    ママリさんもなんですね♥️
    小学生なんですね💕
    男の子は何歳になっても甘えん坊なんですね💕ますます楽しみです☺️
    うちも、ずっとママっ子なので、このままいってほしいです(笑)

    わかります(笑)わたしもどんどん性格ゆがんできてます(笑)

    ほんと!そうしましょう!!
    たくさん話聞いていただいて本当にありがとうございました😊😊😊

    • 4月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こちらこそお話しできてよかったです☺️
    お互いがんばりましょう!!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!!💕

    • 4月2日