※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよまま
子育て・グッズ

ジャンパルーの使い方について教えてください。足の入れ方や高さ、赤い跡について悩んでいます。赤ちゃんに負担がかかるか心配です。

ジャンパルー持っている方、教えていただけると助かります😫

生後4ヶ月半で首もすわり、昼間遊べるようにとジャンパルーを購入しました。早速組み立てて使ってみたのですが…

まず足を入れるの難しくありませんか⁉️両足スポッと入らなくて膝が曲がっちゃったり、つま先が引っかかったり😱足を入れるコツとかありますか?慣れるしかないですかね😂

それから高さを一番低くしてるのですが、それでも足がつきません💦とりあえず足下にクッション置きましたがフカフカしてるので足裏で踏ん張れなくてジャンプしずらそう…みなさんは足つきますか?

最後にもうひとつ、足で体重を支えられないからか5分くらい乗っただけで太ももに赤い跡がつきます😢みなさん30分とか遊んでるって書いてありますが赤くなったりしてますか?

娘は乗せるとニコニコ機嫌は良いのですが、体に負担がかかっては可哀想だなと😣せっかく買いましたがもう少し足腰がしっかりするまでやらないほうがいいでしょうか?

長くなりましたが教えていただけると有り難いです😣✨

コメント

sakusachi

私は座る部分の布をわざと表に出し 抱き抱えながら片手で両足を穴に入れて、そのまま下げる感じでスムーズに出来てます!
説明分かりづらかったらごめんなさい!

  • ぷよまま

    ぷよまま


    いえ分かります!足の部分を上にだしてってことですよね😊やってみます❤️
    ありがとうございます❣️

    • 1月20日
maruhuru

私は座る時よりも出す時の方が苦戦しています💧出る頃には両手を中に入れてしまうので引き上げるのが大変です。座らす時は座面に足が当たると少し持ち上げ、それを繰り返すと自分で足を動かしてくれるので問題ないです。
高さは一番低くしてますが、両足がべったりついている感じなのでもう2にしようかと思ってます。体重は7400ぐらいです。
クッションだと踏ん張れないので、ジョイントマットを足元だけ置いてみたらいいと思います。
太ももとかはあまり気にしてなかったですが、足がつくようになれば軽減されるのでは…と思います。

  • ぷよまま

    ぷよまま


    確かに引き上げるのも結構大変ですよね💦

    体重は6.2kgなので少し軽めかもしれません😂ジョイントマットは全体に敷いているんですが、数枚余っているので重ねて敷いてみようと思います!クッションよりは踏ん張りやすいですよね✨

    ありがとうございます❤️

    • 1月22日
3mらぶ

ジャンパルー持ってます😊
入れる時は最初は足が引っかかったりしてましたが、最近は両脇に手を入れて抱いてそのまま下におろす感じで座らせてます☆息子も慣れたのかすんなり足が穴にはいります☆

うちも身長が足りず、足がつかないのでマットの上に座布団敷いたりひざ掛けを畳んで敷いたりしてます(笑)ぴょんぴょんしてるので今のところ問題なさそうです。

太ももも今のところ跡がつかないようにおもいます☆

長く座らせない方がいいとかありますよね(´;ω;`)でも家事する間に遊んでてくれると助かるのでつい乗せちゃってます😅

  • ぷよまま

    ぷよまま


    娘も慣れれば自分で足動かして入れやすくなりますかね😂まだピョンピョンもしません💦おもちゃさわるくらいで足は動かさないので、余計太ももに跡がつくのかもしれませんね😅

    娘は楽しそうですが負担かかりそうで、洗濯干してる間とかお風呂掃除の間とか私も5〜10分しか乗せてません😅もう少ししっかりすれば大丈夫そうですよね✨

    ありがとうございます❤️

    • 1月22日