
シングルマザーです。18年来の友達と恋愛に発展できるか悩んでいます。彼の気持ちがわからず、諦めるべきか迷っています。
シングルマザーです!
離婚してから、小学生から友達の男性に会うことが
増えたのですが…
もちろん、子供もいての公園お散歩だったりお買い物だったりです。
私的には子供も懐いていつかお付き合いできたらなあ〜と
感じています。だけど18年近く友達で、恋愛に発展できる気がありません😢
彼はどう思ってるのかわかりません😣
会う度にいい人できた?って心配して
絶対幸せになれるから!って勇気をくれて
だけど、彼から出る言葉はいい人できるといいな〜なんです🥲
本気になる前に諦めてほうがいいのでしょうか。
- 初めてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
会うのはどちらから「会おう」と言って会ってるのでしょうか?
男性の方からであれば、脈がないこともないのかな?とは思います。「いい人できた?」とかも探りを入れたいのかもしれません。
ママリさんの方からであれば、男性のほうにはそのつもりはなくて、遠回しに自分は対象外だよということを伝えようとしているのかな、と思いました。

ママリ
質問者さんはその彼の事は好きなんですか?
好きなら自分から告白するのもアリだと思うんですが…🥺
告白まで行かなくても、良い人出来た?からの流れでいいなーって思う人はいるんだけど〇〇くんはそう言う人いないの?と逆に質問して探りを入れてみたりとか🫣
-
初めてのママリ
自分からの告白は怖くて…😱
シングルマザーで迷惑かけちゃうのに相手は嫌だよな〜って。泣
相手にもその流れできくのですが
いないよ〜って言ってます笑- 4月2日
-
ママリ
いないなら今私たちの会う頻度って付き合ってるのと変わらなくない?笑
とか言ってみても良さそうですけど🤣- 4月2日

退会ユーザー
毎回彼の方からお誘いがあるなら少し期待できる気もします✨
会う頻度はどのくらいのペースですか?
-
初めてのママリ
会う頻度は週に1回のペースで会ってます😌
小学からの友達なので実家にもよく遊びにきます!- 4月2日
-
退会ユーザー
週1ペースのお誘いなら脈アリな気がします🥺💕
私ならすこーし気がある感じを出しちゃいます🥺✨- 4月2日

はじめてのママリ🔰
お話をうかがっていると、脈ありで探り入れてるように思います☺️
もしこちらから告白して違ったら離れてしまいそうですか?
逆に、このままだとほかの人と付き合ってしまう可能性もあったり…悩みどころですよね。
ちなみに私ごとですが、うちは幼なじみで結婚しました(笑)
恋愛というよりは友達の延長で、ドキドキより家族のような安心感です。
-
初めてのママリ
脈ありですかね?🥲
今の関係がいつまで続くか不安です泣
子供いてもいいじゃん〜って真面目に言ってくれて昔からの友達だからこそ信頼しあえてるので付き合えたら最高なんですけど😭
えーーーー羨ましい!!!付き合う前はどんな感じで付き合うってなるんですか?- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは数回2人で出かけて「まぁこのまま友達でもいっか?」と思ってたら向こうから告白してもらえました😅
「子どもいてもいいって言ってくれる人そういないよー!これからもっと歳とったら現れる確率どんどん下がるだろうし…😮💨」
と時間がない感を出してみるとか!?- 4月2日

しんぐるママリ🔰
シングルマザーです☺️
いい人できた?とかは探りも入ってる気がします🙊💗
私も同じような感じで赤ちゃんの時から知ってて、初恋の人と離婚後にお付き合いしてます☺️
初めてのママリ
会おうってなるのは毎回彼の方からです。
会ってる間に次は、この日に会おうって約束もしています🥲
はじめてのママリ🔰
おお、そうなんですね!
それなら多少期待してみてもいいんじゃないかなと思います😃