

さ🦖
私は気使わないですね‼︎
言いたい事を基本言ってます‼︎
友達にいますよ‼︎親に気使う子‼︎
ただ最低限ではありますが
思いやりという意味での気遣いはしますかね⁇

退会ユーザー
私も昔は同じように気を遣ってましたが、大人になっていろんな人と付き合ううちに、親が全て正しいわけじゃない、全部合わせるのは馬鹿らしいって思いました。😅
今は結婚して子供もいるので、別に逆らって母に嫌われたとしてもどうでもいいくらいに思ってしまいます。
自分でも冷たいと思う時もありますが、小さい頃からの我慢の積み重ねだと思ってます…💦
-
さくら🌸
小さい頃からの積み重ねですよね…たしかに😩
- 4月1日

退会ユーザー
私は親にというより全方位にですが、気は遣います💦
気を使わずに過ごせるのは旦那だけです🙇♀️

わんこ
気使いますよ!
怒ると面倒だし、昔から歯向かうというか意見すると殴りかかってくるので、それである程度話や態度合わせてます
うつ病もあるし😅
気を遣わないのは旦那だけです

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気を遣います。
声色や態度ですぐ機嫌が分かるし、どんなことに対して文句を言うかどんなことを言うかも全てわかります。
特に母親。
気を遣わないってどんな感覚なんだろうって一生わかんないだろうなと思い始めてます。
子どもには、気を遣ってほしくないけど、きっと同じことしてしまってて、連鎖を断ち切りたいのに上手く出来ない自分が情けない時があります。
-
さくら🌸
全く同じ気持ちです😢
気を使わない親子関係ってどんな感じか知りたいです。
こどもには絶対同じ思いをさせたくないですよね…- 4月1日

はじめてのママリ
気は遣いませんね🤔
仲良し親子って訳じゃなく普通です。車で1時間以内の所に住んでるけど、年に数回会う程度の仲です。
相手が機嫌悪かろうが、たとえ何か意見されようが、そうですかとしか思わないだけです😂
他人や知り合いに何か言われたりしても大して気にも留めないのと同じぐらい、親だからといって特別何とも思わないだけです。
コメント