
コメント

はじめてのママリ🔰
なかなか出来ず‥
1回目の移植もだめで、子宮鏡検査しました。その後の移植で陽性判定出ました😊

くま
私は6回移植しても全然着床しなかったので
ERA検査を先生に勧められて検査したところ3時間ズレていました😂
そのズレを直して移植したら今度は化学流産でしたが、
次の移植でやっと妊娠できました!
-
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
ERAのズレを修正して移植する、というのは具体的にどのようにやるのでしょうか?💦
プロゲステロン膣剤開始の時間をズラす、という感じでしょうか?🥺
私が通っていないクリニックは膣剤の開始時間の指定がなくて、夜から始めて次の日から朝晩ね〜、みたいに適当なんです😭
そしてホルモン補充だと着床した事が一回もなく、娘は自然周期で授かりました🥲
でも今2人目の治療注射なのですが、自然周期でも2回化学流産でホルモン補充は1回陰性で途方に暮れてます😞- 4月1日
ゆきち
コメントありがとうございます🙇♀️
子宮鏡検査をされたのですね!
その時は検査以外に何か処置をしましたか?💦
ポリープ取ったり内膜掻爬したり、、、
確かに私も娘の5回目の移植の前に子宮鏡検査をしたので効果はあるのかもしれませんね🥺
痛いしやりたくない治療ですが先生に提案してみようと思います😭
はじめてのママリ🔰
それ以外は処置してないです。
やはり子宮鏡やら通水やら検査すると妊娠しやすくなるんですかね😊
私も痛かったです😭
早く妊娠出来ると良いですね😊🤍🤍
ゆきち
そうなのですね!🥺
最後の胚盤胞なのでやってみようと思います😭✨
痛い治療ばかりで嫌になりますよね😭
でもこうやってコメントいただいて、皆さん同じように頑張っているんだと思うと私も頑張ろうと思えます🥺
コメントありがとうございました🙏✨
めげずに治療していきます!