※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーくんママ🔰
子育て・グッズ

今まで、夜は授乳が終わればスッと寝てくれてたのに、最近置くと泣き出…

今まで、夜は授乳が終わればスッと寝てくれてたのに、最近置くと泣き出して、全然寝なくなった。
夜通し寝てくれるわけでもないから、常に睡眠不足。
何ででしょう。

コメント

まい

そういう時期が何回かきました。体制や、なんとかノイズ?名前わすれましたが、ずっときかせてた時ありました。
週末は主人が夜みてくれていました。交代制とかできないですか?私は寝ても眠たくて結局1歳なる前からずっと夜は主人担当です。
あまりよくないんですが、バウンサーで揺らして、寝たのを確認してから布団でねかしたりしてました。

はじめてのママリ🔰

息子も4ヶ月頃から寝ない🥲ってなりました。
睡眠退行ですかね、、
成長の過程といっても寝不足は辛いですよね😭