※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が頭をぶつけて泣いた後、普通にミルクを飲んで寝ているようなら、様子を見て大丈夫ですか?同じ経験の方いますか?

生後26日の新生児です。
先程沐浴から出た際に、お風呂場の扉に頭をゴツンとぶつけてしまいました…
ぶつけた所はピーっと赤くなっていますが今のところ腫れたりはしていません。
いつも沐浴から出たらすぐミルクをあげるのですが、ぶつけた瞬間から今まで見たことないくらいのギャン泣きで口に哺乳瓶をつけても咥えず。。
でしたが、数分で泣き止み、落ち着いた途端ミルクは普通に飲んでたし、特にいつもと変わりない哺乳だったと思います。
その後吐き戻しもなくベッドに横にしたら大人しく寝てくれたのですがこの場合様子見でも大丈夫でしょうか?
寝てる間に急変して…とか想像してしまって不安です、同じような経験ある方いらっしゃいますか?😞

コメント

ママリ🔰

勢いよく地面へ落ちたとか、コンクリートに打ちつけたとかでないようですし、
すぐにギャン泣きし、しばらくしたら落ち着いた、というのであれば様子を見ても大丈夫かとは思いますが…

プロの判断を聞くと少し安心できると思うので
#8000にお電話されてみるといいと思いますよ!

ままり。

私も新生児の時に椅子の背もたれに盛大にぶつけた事あります!
あれから特に何も無く今に至ります!
意外に大丈夫なんだなと思ってます😭
友達も新生児の時にベットから落ちたみたいなんですがなにもなかったそうです😂
もし急変してあれ?って思ったらお母さんの勘は鋭く正しいので病院に連れて行ってあげてください😭!!!

3ママファイティン☺︎

月齢低い頃は何があるかわからないので、かかりつけの病院をみつけておき、病院なり電話相談に連絡して先生などに聞かれた方が良いと思いますよ❣️