![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
知らない人に子供の写真を撮らせるか迷っています。肖像権やトラブルを考えると抵抗があります。皆さんはどう思いますか?
子供の写真を撮らせてほしいと知らない人に言われたらOKしますか?
その時の状況ですが、
5歳と3歳の子の七五三をまとめてやろうということで時期外れですが神社で出張カメラマンさんに写真を撮ってもらっていました。
そこへおじいちゃんおばあちゃんの集団が可愛いね〜と通りました。
二人とも着物を着ていて可愛いかったです。
その中のお一人なのかおばあちゃんがいつの間にかカメラマンさんの横にいました。
主人が「撮っていいか聞いてるよ〜」と私に話しかけます。どうやらおばあちゃんが可愛いからと写真を撮りたいと…
産前の私なら快くいいですよ〜なんて言ったかもしれません。ですが最近はネットでのトラブルなんかも怖くて、子供の肖像権は親の責任だと思いはじめました(まだそう思うのは早いだろうか?)、
答えに詰まっていたら
「はいはい!撮りませんよ〜!撮りませんから!」
と大きな声で言われました。ちょっと怒らせちゃったかな。
「す、すいません💦 」で終わりましたが、
なんだか写真撮ってるような感じでした。追求はしませんでしたが…
七五三の写真撮られたからってそんな悪用されることないかもしれない。考えすぎかもしれない。
けど、全くどこの誰かも知らない他人に写真を撮られることに抵抗を感じてしまった私がいます…😭
時代ですかね?
皆さんはどんなご意見をお持ちですか?
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも同じ状況なら撮影はすみませんが出来ないですって伝えますね😂
![ろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろ
さすがにそれはお断りします😣その撮った写真をネットにあげられるかもとまでは思いませんが💦でも周りの方に見せるくらいはされそうだし…そもそもあなたの孫でもないのになんで?って感じですよね😂😂抵抗ある人の方が多いと思うんですが💦
うちだと私に聞く前に夫が即断りそうです(笑)
-
ママリ
コメントありがとうございます
ちょっとはじめての経験で戸惑いましたが、そうですよねはっきり断ればよかったです💦
二人とも地元でもないので近所の人〜とかそういうのでもないので、その写真は何に使うために撮るのか???
と戸惑いました…
そして主人は私にいつも委ねるタイプなのでろさんの旦那さんみたいにかっこよく断ってくれたら…と思いました〜😭笑笑- 3月31日
-
ろ
私もそんなことあるんだとびっくりしたので、言われた瞬間は戸惑うと思います!
癒し目的なんですかね?(笑)写真もそうですが可愛いね~って好意的だからこそお触りとかも断りづらいですよね💦💦
旦那さん…せめて今回は最初に聞かれたんなら断ってほしいですね😂笑- 3月31日
-
ママリ
そうだ!そうだ!男気だして断れよー!(←本人いないので強気😁)
自分の母が孫を可愛がる姿みるとおばあちゃんの気持ちもわかって、断りづらいですよね〜🥺
でも、ハイハイ撮りませんよ〜!と大きな声出しつつ写真撮ってたので何枚も😂一般的なお婆さんの中でもやはり一部の人間なのかなと思いました。
皆さんのコメントが「NO!」でよかったです💦次はもう少し上手にお断りすることと、主人と意見を揃えて挑みます😁
ありがとうございました😊あースッキリ笑- 3月31日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
可愛いと撮りたい気持ちは分かるけど、ちょっと怖いです、、、私なら絶対断ります!
私は勝手に触られるのも嫌です💦おばあちゃんが特に多いです、あら可愛いわねーってほっぺつんつん、お手手ギューなどなど。頭なでるぐらいならいいんですが、、、ほっぺとか触られると、その手綺麗?って思っちゃいます 笑
うちの旦那も私に委ねるタイプです😅
-
ママリ
😂それわかります!
最近は二人とも活発なのでないですが、抱っこ紐の時はそういうご年配の方多かったです😌💦しかも背後から赤ちゃんをすれ違いざまにワンタッチ!って感じで😂
そういう方に限ってちょっと濃厚なかほりだったり何故か指の爪が一本謎に長かったり、私の心のモヤッとボールがたまるんですよね〜
コロナ禍なのもあり、私敏感かしら心狭いかしら、ホルモンバランスかしら…と悩みました笑笑- 3月31日
-
はじめてのママリ
笑 背後からワンタッチされたことあります 笑 いやいや、怖!って思いました💦この前はおばあちゃんにタッチ!と急に言われ息子は苦笑いでタッチしてました。
敏感になるのは、私はコロナ禍って言うのが確かに影響していますが、ママリさんが心狭い事なんてないです!
むしろ、はいはい撮りませんよ!って何でおばあさんがちょっと怒ってんねんって思いました。- 3月31日
-
ママリ
苦笑いでもちゃんとタッチする息子ちゃんは社会を生き抜いていけそうですね🥺頑張った
心狭くないですかね🥺肯定していただきありがとうございます!大分気持ちスッキリして今夜はいい夢みれそうです😁
おばあさん急に怒るからビビりました😂- 3月31日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
無理です、嫌です!撮らせません!
子供の写真をネットにあげて、「〇〇にこんな可愛い子が居ました」てアップされて幼児愛好家に使われるそうです。その爺婆の身内が写真見付けて…など、いろいろ勘繰ってしまいます。
-
ママリ
そうなんですか😭それは怖いですね💦
とりあえず、出張撮影が許可されてた神社さんがけっこう遠方だったので大丈夫かな💦
ネットに上げられませんように…
次ははっきりと断ろうと思います☺️コメントありがとうございます- 4月5日
ママリ
よかった😭たかが写真されど写真とおもっていいですかね
というかなぜカメラマンの横ですでにスマホ構えて写真を撮っているのか…一応聞いてくれたけどもう撮ってますよね?って感じでした…今思い返すと😭
はじめてのママリ🔰
今のご時世なにがあるか分からないからほんと怖いですもんね💦
おばちゃんだからネットとかあんまり無さそうですが、ほんと知り合いでもないからですね、、、
ママリ
コメントありがとうございます
私個人もSNSやらないので、子供の写真とかほんとネットに上げないでくれ〜😭と願ってます。