
コメント

さやえんどう
A6、加点1です。
世帯年収は1000万くらい。
第一希望の園でした。
小田急本線沿いではないので、ちょっと入りやすい地区かもです。
さやえんどう
A6、加点1です。
世帯年収は1000万くらい。
第一希望の園でした。
小田急本線沿いではないので、ちょっと入りやすい地区かもです。
「入園」に関する質問
今月で退職する職場でもらった就労証明書使って書類提出したらダメですか❓ 現在息子は、小規模保育園に通っていて進級に伴って違う園探さないといけません。(2歳児までの保育の為) 4月入園の応募の書類に就労証明書が必…
子供1人でこれだけお金かかるんだから 2人3人いる人どれだけ大変なんだろうと思う休日😅 昨日は近場でお手軽に過ごそうと思ったはずなのに💦 私と息子2人での内訳です 移動式水族館入園料 600円(×2) 水族館内体験…
就労証明書ってどのくらいでもらえますかね、、 職場の事務さんが、他人事すぎて全然話が進みません。 保育園入園の申込をするにあたって、会社に書いてもらう書類があるので、1ヶ月前から職場と連絡をとっていますが、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
A6-1で第一希望に入れたのですね!
羨ましいです。。
ありがとうございます✨✨
はじめてのママリ🔰
度々すみません💦
ちなみに、加点1とは、なんの項目で加点になったのでしょうか💦
さやえんどう
もう記憶が曖昧ですが…
たぶん、育休中で子どもが1歳以上になる…になるかなと。
あと、「項目点でも同点になった場合」も考えたら、もしかしたら3人目というのもあるのかもです😅