※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMM
家族・旦那

旦那は夜勤にいくと普段の月給に➕夜勤手当がつきます今日旦那に給料はい…

旦那は夜勤にいくと
普段の月給に➕夜勤手当がつきます

今日旦那に給料はいったやろ?と聞かれ
まだおろしに行ってない。と言うと、
夜勤分の手当は俺のお小遣いに回してやと
言われ、は?となりました
それは無理と断りましたが
今までも夜勤したとき何も言ってこなかったのに
最近、寸志や夜勤手当等入ったとき
俺が頑張った分やねんから全部くれと言われます

正直普段のお給料で貯金にもほぼまわせずに
やってるので、寸志や夜勤手当分は貯金したいのに
不機嫌になるので、こっちがのみこんで
結局多めにわたします(>_<)

夜勤手当や特別手当など
どうされてますか??

コメント

はじめてのママリ

うちはお小遣い制では無いですが
お小遣い制にしたとするならば
お給料自体頑張って得たお金。であるし、それを踏まえて決めたお小遣いに文句言わないで。って思います😭
貴方が夜勤で居ない時家の事してるのは誰ですか?何を犠牲にして働けたお金ですか?って気持ちになります。(そんな事言わなければ感謝しかないのに)

  • MMM

    MMM

    ほんとに大変な仕事がんばってくれてて感謝してます
    それなのに毎月給料日にそおゆう事言われるので
    お給料日が憂鬱です

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

旦那も夜勤ありますが、だからといってプラスにすることはないです💦
毎月いくらってお小遣い額決めてるのでそれしか渡しません✋
年2回のボーナスの時だけ多く渡します!

  • MMM

    MMM

    そおですよね(>_<)
    うちもいままでそうでした💦
    最近の旦那はやたらと要求してきます

    • 3月31日
ママリ

逆に私はたまに夜勤してますがそんなこと思いついたこともなかったです💦
同僚がそうしてるとかっていうのを聞いたのか、、
なんで急に言い始めたのか、気になりますね💦