※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳児保育園に預ける際のデメリットは、成長を見逃したり寂しさや病気のリスクがあるです。

一歳児保育園に預けるにあたって、【発達・精神面】のデメリットってなにがありますか?

調べても
成長を見れなくて悲しい
お母さんと離れて寂しい
病気にかかりやすい などばかりで...🥲🥲

コメント

みにとまと

1歳半から保育園預けてますが、デメリット特に感じないです🤗むしろメリットだらけだと個人的に思います。調べても出て来ないのは、デメリットが他にないからだと思います👍

うにこ

早期に集団生活に入ることでのデメリットは特に感じていませんが、どの年齢でも早朝から延長までの長時間を毎日、更に土曜日も…と園で過ごす時間の長い子は疲労や精神的に不安定な子が比較的多い気がします。
小さな子ならより顕著に出るでしょうから、もしかしたらその点はデメリットになるかもしれません。

V

息子は一歳前から預けてますが全くデメリットないです。
強いて言えば、時々お互い離れるのが寂しくなるぐらいですかね💦

病気にかかりやすいってゆうのは
きっと保育園での集団行動で感染症をもらいやすいってことだと思います!
風邪などいろいろもらってきますがそのぶん免疫はついてます!