
保険金の支給は発症日から10日分で、診断日から10日ではないようです。9日分しかもらえない場合は連絡することをお勧めします。
コロナに夏かかったのですが保険金が10日分出ました。
正確には診断日ではなく、発症日から10日で、
もらえる額は診断日から10日だったんでしょうか?
もしそれならうちの子の場合9日分しか出ないので、連絡入れたほうがいいでしょうか?😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
私は発症日から10日分でした!

はじめてのママリ🔰
加入している所によって基準が違いました😊
コープは検査日から、県民共済は結果が判明した日からだったのでコープは10日分で県民共済は9日分でした。
あとは加入している所によって一律で10日分とかマイハーシスだと日にの記載がないから10日出るとか違いはあるようです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!しっかり読んでなくて覚えてない自分が情けないです🥲
ちなみに10日間の自宅待機で、翌日が1日目にあたると言われたので(小児科の医師です)11日分入ってました!66000円です!- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
コープが11日分、県民共済が10日分でした🙇♀️
コープが検査日からが対象で翌日が1日目で11日分で同じく6.6万でした。- 3月31日
-
はじめてのママリ🔰
同じですー!!ありがとうございます😭
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
紛らわしいですよね🥲
結局自宅待機してたのは10日以上(順番にかかったので、みんな引きこもってました)なので、10日で合ってるんですかね!
ままり
紛らわしいですよね💦うちも順番にかかったので10日以上休みました。
私は発症日を聞かれこから10日分と言われたのでそうなのだと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭