
友達を家に入れないことについて悩んでいます。自分の家が汚いと感じており、子供の友達に見られるのが嫌です。同じような経験をした方や、このままでいいのか不安です。
学校のお友達や、住宅のお友達を
家に入れてあげないのって変ですか?
私が子供の頃は、友達を家に入れるのは
母親に禁止されてました。
言い訳ですが、片付けも掃除も苦手で
お世辞にも綺麗と言えないとは思います。
ぱっと見片付いているように、見えるところは
片付けているつもりですが、、、。
住宅の子が勝手に入ってきて、
寝室や風呂やトイレを開けたり、
『汚い』と言ったりしてきます。
洗濯物も場所がないのでリビングに
室内干しだし、埃もすぐたまります。
子供のお友達を、家に入れた事が1度もない方
いらっしゃいますか??
そういう場合溝ができるでしょうか。
自分の家には入れたくないっておかしいですか。
- Ryu-Ta-mama (2歳8ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
私も片付け苦手だし、ものがなくなったり、壊れたりした場合もお互いトラブルになると思うので友達の家に行ったり、来てもらうのはなしにしてます💦
遊ぶのは公園か、学校にしてねって言ってあります☺️特にそれで友達いないとか遊んで貰えないとかもないです。みんな習い事や家族と過ごしたり色々ですから。
それよりも、勝手に家にあがるとか他の部屋に入ったりとかが、ダメだと思います💦
家に入れたくない人結構いますよ☺️
自分の家はダメだけど、人の家に入るのはいいってのはもちろんなしですが…

退会ユーザー
周り見てると、「共働きで親が留守の時は入れないこと」ってルールがあるお宅が多いですね🤔
庭にいたり玄関で話してたり😅
他の部屋開けるとかは躾の問題なので、する子の方がごく稀かと思いますが…
自分の子もよそのお宅に入らないお互い様なら成り立つと思いますし、公園で遊んでる子も多いですよ😊
-
Ryu-Ta-mama
住宅の敷地内に公園があるので、基本皆外で遊んでいるんですが、たまに入られます😭
親がいない時はもちろん、許可なく家に入るのはやめてほしいです😭- 3月31日
-
退会ユーザー
あとはもうお子さん本人の断れるかの問題じゃないですか?
「ママいない時はダメなんだ」「赤ちゃんいるからダメって言われてるんだ」って。- 3月31日
-
Ryu-Ta-mama
長男にも入れてほしくないと言っているんですが😭
もう一回話してみます。- 3月31日

まろん
我が家は招いたことないです🙂
-
まろん
他所様のお家にも行かせていません。
- 3月31日
-
Ryu-Ta-mama
うち招ける状態じゃないです😂
子供にも入らないように言ってます。
今後も断っていいですよね💦- 3月31日

yunon🌏
絶対に家に入れないし
娘にも入るな!と
言ってます😊
-
Ryu-Ta-mama
勝手に入ってこられた場合何と言いますか😥??
勝手に入ったらダメだよでいいですかね💧- 3月31日
-
yunon🌏
私がいる時に勝手に
入ってくるって事ですか?
人の家に勝手にあがったり
したらダメ。
と言います!- 3月31日

Ryu-Ta-mama
ほんとにたった今の状況なんですが、今小学校に上がる男の子が、長男について何度も一緒に入ってきます。
冷蔵庫開けられて、イチゴも要求されました。
『いってきまーす』『ただいまー』って感じで来ます😭
追いかけっこして寝室に逃げ込まれたり😭
最初に優しく入ってほしくない事伝えたんですけど、なんかもう居座られてます😭

yunon🌏
普通に追い出します(笑)
名前といろいろ分かってるなら
学校と親に連絡します。

退会ユーザー
その子、躾やばすぎません?😂
長男くんも優しい子なのかな?
勝手に入って許しちゃってるからつけ上がってる部分もあると思うので、一回きちんと怒って追い出していいんじゃないですかね?💦
相手の親はどんな人か知ってるんですか?
ご近所なら大変かもですが、さすがにこのレベルはご主人から相手のお宅に話してもらうとか…。
まさかその態度聞いて何とも思わない親はいないはずと思いますが、親が親だからその子…って可能性も大ですよね😂

Ryu-Ta-mama
下の階の子です😥
子育て支援住宅で、私たちが引っ越してくる前から居るご家族です。
年上の子達が多いので、その子は可愛がられてるんだと思います。
長男も私に似て断れないタイプです😭
親御さんは常識ないとかそういう感じではないです。父親も自治会会長とかで、しっかりされてる方です。

ムージョンジョンLOVE
子育て支援住宅ってアパートみたいなところですか??
行ったらこっちも行くって感じで、かわりばんこで家に入れないといけないような暗黙の了解がママ友から感じます😂
-
ムージョンジョンLOVE
小学生になったら勝手に行ったりしちゃうのかな😣
- 3月31日
-
Ryu-Ta-mama
五階建てで40戸の住宅です!
うちの子は友達の家に入って遊ぶ事はないのですが、入られるのが嫌です。😭- 3月31日
-
ムージョンジョンLOVE
親御さんがすみませんとかいつもありがとうございますとかそう言ったのも無しですか?
仲良くなったらお互い様で遊びに行かせるとか無しですか🤔?急な用事で預かってもらうとか…- 3月31日
-
Ryu-Ta-mama
いつも外で一緒に遊んでいる子だったのですが、今日初めて家に来ました。
先程すみません、とお迎えに来ましたが、勝手に他の部屋行ったり、冷蔵庫の物食べたいと言われたり、そういうのって言わないですよね?💦
子供達は仲良いですけど、私自身は人付き合いが苦手で😥
挨拶だったり世間話少しならしますが、子供預けあったりは考えてませんでした💧- 3月31日
-
ムージョンジョンLOVE
いつも遊んでる子なんですね!人懐っこいを拗らせてる子なんでしょうね…💦
すみませんと言ってるなら常識がないわけではなさそうな。今回だけで今後は入れないようにするしかないですかね💦
ばぶらぶってコミコっていうアプリで無料の漫画があるんですが、それ見たらカルチャーショック受けますよ😂
その作者さんは他人のお子さん預かりまくっていて、作者さんも預けてて、アパートだと預け合うんだなぁと思ってたんです😱- 3月31日
-
Ryu-Ta-mama
親御さんは常識ないとかじゃなく、普通に良い人です😊
私があまり人と深く関わりたくない人なのです😓
住宅でも、一緒に勉強するんだ〜って言ってたり、〇〇ちゃんち集合とか言ってたりするので、預かり合いはあると思うんですけど、私にはハードル高いです😭- 3月31日
-
ムージョンジョンLOVE
あらら…やはりそういうノリなのですね💧
あんまり良い顔してるとつけ上がりそうだし、シカトとかすると角が立つし…難しいですね💦
旦那さんに悪者になってもらうとか🤔?- 3月31日
Ryu-Ta-mama
何かトラブルあると、気まずくなりますよね😭
暖かくなってきて、基本住宅の外でお友達と遊んでいるんですが、たまに入ってくる事があります。
自分の子には、勝手に家に入らない事や、招かれた場合でも、勝手に他の部屋等開けない事を何度も話しています。
回答ありがとうございます‼️