※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とましゃん
子育て・グッズ

保育園でのトイレトレーニングに悩んでいます。他ではできるのに保育園ではオムツを要求。同じ経験の方いますか?ご意見をお聞かせください。

3歳2ヶ月の男児です。トイレトレーニングについて質問させてください。

お家では完璧(漏らしません)。
外でも、公園や児童館は自分からおしっこと言えます。
私が付き添えば公園や児童館も漏らしません。

イオンモールなどのショッピングモールも
声がけすれば、「お母さんトイレ行くけど、そろそろ出そう?」と聞くと、「出そう!」と言い、トイレでできます。

なのに!!保育園じゃできません(涙)
オムツが良い!!の一点張りです。
朝、私が送って、時間に余裕があれば、保育園のトイレに連れて行き、一緒にトイレすると出るのですが...
そのあとオムツがいい!とギャン泣き。。
保育園以外ではできるのに💦
同じようなお子さんいらっしゃいますか??
また、この件について何かご意見あれば聞かせていただきたいです。

コメント

ち

上の子が2歳半でオムツ取れて家でも外でも完璧だったのに、3歳0ヶ月でプレ行き始めて幼稚園ではずっとオムツでした
どうも幼稚園のトイレが怖くて嫌だったみたいです
年少になって3歳4ヶ月で先生から強制的にパンツでってことで2〜3日で克服しましたが、それまでどんなに家でできても幼稚園はオムツで行くって聞きませんでした
家でできるのに…って思うとなんだかモヤモヤイライラしてましたが、しょうがないか〜って思うようにしたら少し楽になりました

  • とましゃん

    とましゃん

    とても参考になるお話ありがとうございます😭
    2歳半で外れていてすごいですね!うちよりも早くても、やはり3歳4ヶ月までかかるんですね。うちも気長に待ってあげようと思えました☺️私の周りでも幼稚園でなぜかトイレできないって話聞いたことありました。
    幼少期の難しい時期、見守ってみることにします😢

    • 3月31日