※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aikis2msm
妊娠・出産

病院で心拍確認できず、5回目で泣きたい気持ちも我慢。同じ方、頑張りましょう。

今日2週間ぶりの病院……。前回、心拍確認まで出来てたけどなんとなくダメな気がしてた。やっぱり心拍見れなくて血の気が引いた。これで5回目……。泣き叫びたいけど我慢しなきゃ。質問じゃなくてつぶやきみたいになりすいません( ´•௰•`)同じような状況の方!頑張りましょう!!

コメント

emasara

心中お察しします。
私も1人目出産後に2回流産経験があります。

不育症の検査はされましたか?
1人目問題なく出産していても、不育症のリスク因子を持っている可能性はあります。

私も検査した結果、不育症で、薬飲みながら今回の妊娠を継続中です。

  • aikis2msm

    aikis2msm

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすいませんm(*_ _)m

    不育症の検査してて、薬も飲んでましたm(_ _)m

    • 1月20日
  • emasara

    emasara

    そうなんですね…💦
    検査は、不育症専門のクリニックとか、不育外来のある大学病院とかですか?

    設備が整ったところでないと、正確な数値が測れないそうです。検体を外部に出すところは精度が悪くなってしまうとかで。
    参考までに。

    • 1月21日
  • aikis2msm

    aikis2msm


    普通の総合病院です( ºωº )💦
    専門の所が良いですよね( ´•௰•`)

    ありがとうございます(^^)

    • 1月21日
ままり

1人お子さんちゃんと産まれてますし、大丈夫ですよ!!頑張りましょう✨

ただ、5回連続だと不育症とかの検査は病院から進められたりしないですか?

  • aikis2msm

    aikis2msm

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすいませんm(*_ _)m

    不育症の検査済で薬飲んでましたm(*_ _)m
    なのに今回流産だったので
    また検査を進められましたm(_ _)m

    • 1月20日
ママり

5回目なんですね😣
辛いですね。。
わたしは1年に3回流産したのですが2回流産したあとに不育症検査を薦められ受けて、数値はぎりぎり基準値内でしたが血栓ができやすいということでバイアスピリンを服用しています。3度目の妊娠は薬飲んでるし大丈夫!と思ってたのですが流産してしまいました。
赤ちゃんを検査した結果偶発的な染色体異常ということでした。
そこからなかなか妊娠せず、先日やっと妊娠反応が出ました。
来週病院に行く予定です。
今は全てが不安で怖くて仕方ないですが赤ちゃんを抱くまでわたしは諦めません!!
状況は違いますが頑張りましょう!
一人産んでらっしゃいますし諦めなければ必ずまた産めると思います!

  • aikis2msm

    aikis2msm

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすいませんm(*_ _)m

    バイアスピリン私も飲んでました!
    それでも流産しちゃったので
    似てますね( ´•௰•`)💦

    妊娠おめでとうございます!
    お互い頑張りましょう(^^)!

    • 1月20日
あやぴ

大丈夫ですか⁇
大丈夫じゃないですよね。。
私も過去4度の流産を経験しています。
次こそは!次こそは!と毎回不安と期待でいっぱいで結局ダメになって。
泣き叫びたくもなりますよ。。

心拍見れなくなったって事は処置が必要になってきますよね。それまた苦痛ですよね。
私も4回とも稽留流産で処置しました。

心も身体もかなり負担ですよね。

でも私も子供が一人いるのでその子の存在にかなり助けられました。
aikis2msmさんも子供さんの存在、大きいはずです。

まだ子供さんも小さいようですし、少し期間をあけてみてはどうでしょうか?
私も5度目こそはと思って最後の流産から2年ほどあけて体質改善やら整体やらできることしてみました!

お互い頑張りましょうね‼︎

長くなってすみません💦

  • aikis2msm

    aikis2msm

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすいませんm(*_ _)m

    大丈夫なようで大丈夫じゃないです( ºωº )
    毎日ダメかもしれないって思ってしまって
    でも私が赤ちゃんを信じてあげなきゃって
    思っても情緒不安定になっちゃうし( .. )
    泣き叫びたいです…。

    息子がいてくれてなんとか
    保ててます(^^)
    今はまだ2人目のタイミングじゃなかったのかなっと前向きに考えようと思います(^^)

    ありがとうございます!
    頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ

    • 1月20日
ゆき(o^^o)

夫婦の染色体検査や不育症は調べられましたか?

  • aikis2msm

    aikis2msm

    コメントありがとうございます!
    返信遅れてすいませんm(*_ _)m

    夫は検査してませんが
    私は検査してます!
    手術後また検査する予定です!

    • 1月20日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    不育症だけではなく、染色体も調べられたんですか?
    均衡型転座はありませんでしたか?

    • 1月21日
  • aikis2msm

    aikis2msm


    染色体異常ありませんでした( .. )

    また後日検査した時に
    なにかしら異常があったのかもしれないので
    原因が分かれば良いなと思ってます( .. )

    • 1月21日
  • ゆき(o^^o)

    ゆき(o^^o)

    染色体だけでも、旦那様に調べて貰った方がいいと思いますよ。

    私達は16週にうけた羊水検査で、娘に三大トリソミー以外の染色体異常が出たんです。

    その時、最初にいわれたことがお二人で染色体検査する勇気はありますか?でした。
    ほとんどは胎児側の突然変異ですが、どちらかに均衡型転座等があれば、何度でも流産繰り返すからと。

    見つかり、何回か繰り返し習慣性流産が認められれば着床前診断が受けられるからと。

    まだ、一回目だからやらなくてももちろんいい。
    やらないのであれば、次に妊娠しても胎児の染色体を調べるようにと。

    • 1月21日