
コメント

りーくんらぶ
わたしも、そのくらいの週数のときそうでした!
逆子体操やらお灸も何もして
ませんが、赤ちゃんが右に向いてるから右を下にして寝てと言われて、それくらいしか
やってないですが回ってくれて
下から出産しましたよ✨

ぽん
うちの子も、ずーっと横位でした。
帝王切開は嫌だったので鍼灸に通っていたのですが、臨月になってからも毎週回転し、頭位と横位を繰り返していて、健診のたびに先生がビックリしていました笑
最終的に出産の時には頭位になっていたので帝王切開は免れましたよ。
回転しまくりましたが、鍼灸は効いたなと思います。
-
🧸🌈
そうだったのですね😭やっぱり今戻っても最後どうなるかわかんないですよね💦それも怖いです。。
整体とかでやってもらいましたか?- 3月31日
-
ぽん
整体は行ったことないです。鍼は鍼灸院でやってもらえますよ。しっかり吟味した方が良いとは思いますが。
- 3月31日

🤍
34週までずっと逆子でした🥹
1度も頭下になったことなかったので、帝王切開だろうな〜と思っていましたが……帝王切開日を決める34週の健診で初めて頭が下になり、下から産めました👶🏻
先生が1番びっくりしてました。笑
30週から逆子体操勧められていたのですが、しんどかったので32週頃までしかしてませんでした😂
鍼灸も妊活・妊娠初期に通っていたところに通いましたが、逆子のお灸は自分でもできそうだったので、1回だけ行ってあとは自宅でしていました!
逆子体操サボっていたので、お灸が効果あったのかな〜と思います!
-
🧸🌈
すごい🥺👏
自宅でやるというと薬局とかで買ったのでしょうか?⑅︎◡̈︎*- 3月31日
-
🤍
ネットで買ってました!(楽天・Amazonなど)
自宅 お灸 と調べると色々出てくるかと思いますが、私は元々火を使うお灸使ってました!
火を使わない煙でないお灸もありますが、割高です!使いやすいですが🥹
逆子のお灸のツボも調べたら出てきますので、その位置に置いてみるといいと思います💓- 3月31日
-
🧸🌈
詳しくありがとうございます😭❤︎
- 3月31日

maa
逆子体操は身体に負担がかかると先生から止められてましたので、普段通りゴロゴロ過ごしてました🤣ある日寝てたらお腹の中でグルゥンと動いたので
「あ、戻った!」と思ったら次の健診で戻ってました😂
結局 胎盤異常で帝王切開になりましたが🙃
-
🧸🌈
動くと結構わかりますよね🥺
そうだったんですね💦どうなるかほんとわからないのが出産ですね😭- 3月31日
🧸🌈
そうなんですね😭
先生もまだ動くから赤ちゃん信じてーしか言われなく不安でした😭😭