![みなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那から蹴られたが、暴力か悩んでいる。お金の問題もあり、離婚を考えたことも。今後のことを考える必要があるかも。
少し溜まってきたので吐き出させて下さい🙇🏻♀️
今日旦那に蹴られました。軽くですが太ももを2回。
原因は、旦那が娘とお風呂入ってるときに娘に、お風呂上がったら先に歯磨きしときなって言ったみたいで、それを私が家事をしてて歯磨きをしていなかったから。家事が全部終わって私がお風呂入ろうとしたときに、旦那が、歯磨きしといてって言ったじゃん、と言ってきたので、自分風呂も終わったんやったらしてあげたらいいじゃん?と心の中で思って、私もイラッとして、娘と息子に歯磨きしようかーって引き戸を開けた時に、手が滑って勢いよく開いてしまいました。それがイラついて開けたと思われたのか、お前のそーゆとこやで?って言いながら蹴られました。これって暴力ですか?
旦那は仕事で疲れてたら機嫌悪い、お金のことになると機嫌が悪い、これは昔からです。イライラして、無口になる、物に当たるのも昔からです。そうなっても、次の日にはだいたい話してます。子供ができてからは、仲直りも早くなりました。
お恥ずかしい話ですが、うちは貯金はありません。
私が家計をきちんとできてないのも原因ですが、旦那も今の会社で4社目。コロナ禍で転職が難しい中、なかなか決まらず4ヶ月ぐらい収入がなかった時期がありました。それもかなりの原因ですが、全て私の責任にしてきます。
なので毎月、口座に残高がありませんでした、と通知がきます。
なので私もパートで働いていますが、カツカツです。
蹴られたのは今年に入って恐らく2回目。
どちらも本気ではないですが、喧嘩やイライラして足が出てきたのが、この先どうなるのかと思ってきました。
今日なんか娘が隣にいて、それを見て、パパー、と一瞬泣いてしまいました。初めてです。
お金のことで悩み、離婚して実家に帰ろうかなと思ったこともあります。ですが両親や義実家に協力してもらい、お金を借り、なんとか生活しています。
蹴られて離婚を考えたことはなかったのですが、考えた方がいいですかね?私的には、本気でも、怪我もしていないので、そこまで深くは考えていません。
少し溜まったので吐き出させてもらいました。
長々とすみません🙇🏻♀️
- みなこ(3歳9ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お体大丈夫ですか?
普通に暴力、DVだと思います。エスカレートしてお子さんに暴力がいかないか心配です😢
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
蹴るほど怒るような事なのか謎なんですけど。
お前のそーゆーとこって言って蹴るならお前がだろって思っちゃいました。
なんか結構沸点低いし、子供の前で蹴るとか教育上良くないし、夫婦喧嘩見せるのも精神的な虐待になるそうなので
それを遥かに上回る何かがないなら今後お子さんの精神的なところがかなり心配です。
もう4歳と2歳ですよ。
マシになったとは言え、4年かけてその程度なら考えた方がいいかなと思いました💦
蹴る強さもあると思いますが、4歳のお子さんが泣くレベルってちょっと😣💦
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
蹴る→身体的DV
子どもの前で蹴る→心理的虐待
物に当たる→破壊行動
私なら離婚して実家に帰ります。
実家が無理なら母子寮などを探します。
主様の命とお子様の命
どちらも守ってあげて下さい。
![まみむめも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみむめも
私もアザとかは何も出来ていないですが、何度も蹴られたことあります!
物に当たったり、軽くでも蹴る人はエスカレートすると思います。将来、子供さんにも手が出ると思います、、、
私はそう思ったので貯金もなかったですが実家に子供を連れて別居してから離婚しました。
市役所の子育て支援課や警察にも相談していましたが、市役所では住んでいる区域内で誰にも知られない施設を紹介してくださったり、無料の弁護士さん(30分間)に相談したり、警察では実家に旦那がきたら110番して下さい。と対処してもらいました。
あとは法テラスとか活用してみても良いかと思います!
私は部外者なので簡単に物事を言うことは出来ませんが、子供さんのことを1番に思うなら離れた方が良さそうです💦
そんな理由(歯磨き)でキレる意味も分からないですし、子供さんが一瞬でも泣いたということは怖がっている証拠なので、、、
![りの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りの
わたしも貯金なし残高数万でいま別居してます🥲
コメント