
コメント

テテとん
痙攣怖いですよね。年齢と共に治ってくるとは思いますが…うちの娘は寝ながらもべったりくっついてくるので、熱が上がってるのを気づきやすいかもしれません。

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
37.5ある時点でダイアップ入れるに尽きるとおまいます💦
テテとん
痙攣怖いですよね。年齢と共に治ってくるとは思いますが…うちの娘は寝ながらもべったりくっついてくるので、熱が上がってるのを気づきやすいかもしれません。
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
37.5ある時点でダイアップ入れるに尽きるとおまいます💦
「子育て・グッズ」に関する質問
昼夜逆転?生活リズムを整えたいです。 もうすぐ生後2ヶ月の息子を育てています。 夜は深夜までぐずるのですが、いったん寝ると8時間ぐらい続けて寝て、朝起きてもおっぱいだけですぐにまた寝てしまいます。昼過ぎになる…
間も無く8ヶ月になる娘がいますが、ずり這い・ハイハイできません😭 周りの同月齢の子がたくさん動く中で、娘は寝返りするくらいであまり動きません… 後ろに進む・その場でクルクルはできます。 支援センターに行くと周り…
4歳の息子が、熱が出て幼稚園お迎えに行きました💦 帰ってきてからパン一つだけ食べるというので食べて(お昼ご飯)、そのあと寝ています😓 1時間寝て、1時間ほど起きててその後また先ほどから寝てしまいました💦 眠るのが…
今年中なのですが、お子さんがピアノとエレクトーンを一緒に習われている方いらっしゃいますか? どちらも個人レッスンで、親子共に初心者です。 沢山体験レッスンへ行きました。 嫌だった教室は行きたくないとはっきり…
年中のお子さんに質問です。水泳帽子買われた方、何センチ買いましたか??Mで大丈夫ですかね?頭のサイズは平均です。
ベビールームなどにある立ったままオムツがかえれる台は靴を脱いで使用するものですか?😭今まで使ったことがなく疑問に思いました😭よかったら教えてください🙇♀️
家も近所で子ども同士も同じ幼稚園のママ友がいます。 ママ友の子の下の子がもうすぐ1歳の誕生日です。私の下の子の誕生日にお菓子をいただきました。2歳の誕生日だったので、お菓子もベビー用とかではなく、クリスマス…
多少水分取れててもおしっこ少ないとヤバいですか?💦 娘の体調不良が1週間続いてます。 昼間は平熱くらいまで下がって少し元気ですが 夜に高熱出ての繰り返しです💦 昼間も食べるのはパン1枚とかだし 水分もなんとか飲…
子供といつから同じ飲み口で、飲み物を飲んだりしていますか??
トイレトレーニングについて 今2歳8ヶ月の女の子を育ててます。 これから始めようと思ってるのですが、色々種類あって、どの厚さを買ったら良いのか分からないので教えて頂きたいです。 ちなみに平日は幼稚園へ行ってま…
離乳食の裏ごしについて 今離乳食を初めて2週間ちょっとです。 10倍粥を裏ごししてあげているのですが、みなさんいつまで裏ごししてましたか? 普段アプリのステップ離乳食を見ながら進めているんですが、1ヶ月たってゴ…
土曜日に運動会があり 午後発熱しました 坐薬、解熱剤飲ませても下がらず心配していましたが 今朝37°で平熱になり 本人も元気にしています 熱があるようなら小児科行こうと思っていましたが 下がったし元気だしで行かな…
どんな幼稚園の先生だと安心しますか? 忘れってぽくて、おっちょこちょいな先生だとやっぱり不安になりますよね💦🙇♀️⁉️
お昼寝の時間のアドバイス・自分はこうしてるなどの工夫をご教示ください。 9ヶ月の娘のタイムスケジュールに悩んでいます。 朝6時起床(5時ごろからの早朝覚醒あり) 7時に20分前後の散歩 8時 離乳食1回目 9時から11時…
お子さん2人、2〜4歳差、実家の支援なし、フルタイム復帰(予定含む)の方、実情を教えてください🙇♀️ 2人目どうするか悩んでます。。 お子さん今それぞれ何歳ですか? お子さん1人のときと比べてどうですか?大変です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんご
コメントありがとうございます😭
うち今赤ちゃんがいるので別室で寝てて😭💦
痙攣時はいつもワー!って叫んでからなので、気付けるのは良いんですができたら予防してあげたいです😭今日も寝る前全く普通だったし…
テテとん
そうなんですね…痙攣してるところ見ると戻ってこなかったらとか本当に心配しちゃいますよね。できれば予防したいですよね。子どもって何の予兆もなく、突然熱上がるから…パパと寝てる感じですか?
りんご
パパと寝てます😢
テテとんさんのお子さまも痙攣ご経験されてますか?もしされてたら、何歳くらいで落ち着きましたか😭
テテとん
うちは熱性ではない痙攣が一度だけありますが…
周りを見ていると7歳くらいまでには落ち着いている又は熱があがっていることに自分で気づいて知らせてくれるようになるような気がします。