
オムツ替え時に泣いてしまう赤ちゃん。オムツかぶれがあったが、治りつつある。ミルク→オムツ替えの順番も試したが、泣き止まず。おしりふきが冷たいのかも。アドバイスを求めています。
オムツ替えのたびに、ギャンギャン泣きます。
少し前にオムツかぶれになってしまい、お薬をつけてよくなってきてほとんど元通りですが、それでも泣きます💧
オムツ替え→ミルクの順番でかえたりしていたので、お腹減っているからかなとおもって、ミルク→オムツ替えにしてみましたが、結局ギャン泣き……。
おしりふきが冷たいからかなとおもい、コットンをお湯に浸してふいていますが、それでもだめで……
同じような経験した方、アドバイスお願いします💨🙏
- わーーー(6歳, 8歳)
コメント

HK*
お母さんの表情はどんな感じですか?
無表情や困った顔などしてませんか?
ニコニコして、おむつかえようね~!とか
えんえんなのー大丈夫大丈夫~とか
おむつをはかせるまえにワンクッション置いて、足をまげたり伸ばしたり気を紛らせたり
童謡や自作のおむつがえの歌をうたったり笑
おむつがえは楽しいものだよ~というのを覚えさせるといいかもです!
うちの子は着替えがだめだったんですがうたってたり色んなことして楽しいって覚えさせたら泣かなくなりましたよ(^^)

mopiy🍼
脱がされてこわいのかもしれないですね( ・᷄-・᷅ ).。oஇ上の方が言うように楽しい雰囲気でやってみてください💮あとはメリーつけてそっちに意識いくようにしたり👶
-
わーーー
確かに脱がされるのが嫌いなのかも。
お風呂は大好きだけど服を脱がせる時は泣く時があります😨💨- 1月20日

こまいぬ
そういえば、オムツかぶれがひどかったとき、オムツ替えのたびにギャン泣きしてました!
うちは、オムツかぶれがけっこうひどかったので、
おしっこもうんちも痛かっただろうし、オムツ替えるのも痛かったんだとおもいます(´;Д;`)
オムツかぶれが治っても、まだギャン泣きは続いてましたが、
オムツ替えのたびに、気持ちいーねーとか楽しくなるように声かけてたら、治ってからしばらくして、泣かなくなりました!
今ではオムツ替え、ニッコニコです(*^_^*)
ほとんど元どおりとのことですが、
まだオムツかぶれの痛みの記憶があるのかもしれませんね(´・ω・`)
-
わーーー
同じような経験談ありがとうございます!
声掛け実行してみます😆
ニコニコでオムツ替えさせてくれることを目標にがんばりますー!- 1月20日
わーーー
なるほど……表情とか意識してなかったです💧💦オムツ替えが楽しいものだとわかってもらえるような声掛けもしてないように思います💦少し意識してやってみます‼️😆ありがとうございました!