※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
離乳食ちゃん
子育て・グッズ

1歳の子供が中耳炎か心配。夜泣きがひどく、熱や耳の症状はないが不安。中耳炎の症状や対処法について相談したい。

こんにちは。みなさまは、1才のしゃべれない子供が、中耳炎にかかったら、どう判断して、病院につれていってますか?(;_;)
子供が、月曜日に、いきなり39℃以上の高熱をだし、いまは熱が下がり、元気で、風邪だろうとのことなのですが、鼻水、咳といった症状があり風邪ひいたら、すぐ中耳炎になるて、ママ友から聞いたので少し不安になりまして。
夜泣きとかむごくなりますか?
私の子供は、生後9ヶ月頃からおさまった夜泣きが復活し、それからいま1才3ヶ月ですが、22時、2時、4時と必ず泣きます。
寝ながら泣いてるので、寝言泣きだと思うのですが。
昨日は泣きかたが強く、いつもより泣き止まない感じだったので、中耳炎かなと不安なりまして、しかし、翌朝にはけろとしていて、熱もないし、耳をさわる様子もなく、耳を引っ張ってみてもいたがる様子はありません。みなさまは、中耳炎なったときどんな様子でしたか?(;_;)

コメント

お母さん´`*

うちの子は、耳から膿が出てました(><)
鼻水がひどくなったりしたら
それで中耳炎になる事は、ありますが
多分しんどい時にママに甘えてたから
ちょっと甘えんぼになってるのかもしれませんね(○´ー`○)
いきなり夜泣きが復活するのは、よくある事だと私は思いますよ♪

さらい

耳をさわる。 熱がある。
鼻水が多いとか、、、

deleted user

まだ1才くらいのときは、痛いとかも言えないし、耳を気にするそぶりもなかったので、中耳炎は気づけなかったです(T_T)

鼻水が続いてたので、耳鼻科に連れていったら発覚した!って感じでした。

だから、気になるようなら耳鼻科に行っちゃったほうがいいですよー!
『風邪ひいて、鼻水が出てたの
で、中耳炎になってないでしょうか?』って。

早くしないと、中耳炎はクセになりますよ(>_<)うちの上の子はしょっちゅうです(>_<)
3歳なので、もう『お耳が変だよ』って言えますけど。

♡

息子が中耳炎になったときは、夕方まで普通に元気だったのに、夕飯時、数口食べたら突然火がついたように泣き出しました。

耳を何回もさわっていて二時間泣きっぱなしでした(;_;)

夜間救急に連れてって見てもらったら、耳のなかパンパンに腫れてるよ😭と言われました(;_;)

でも、熱は全くでなかったです(>_<)

まー子

その頃は小児科→耳鼻科ってはしごしてましたよ。
幸いにも娘は去年まで中耳炎になったことがなかったので、仕草とかわかりませんが💦
でも、言葉にできない頃は鼻水出たら耳鼻科にも連れていくのが、確実です。
中耳炎になってなくても、耳垢掃除してもらえますしね(笑)

ぴよぴよぽん

中耳炎は、夜寝る時に横になったら、痛くなるみたいです。
うちの子はおしゃぶり卒業させたら、夜ギャン泣きしてなかなか寝なくなったのですが、鼻水もすごいので耳鼻科に連れて行ったら、中耳炎と言われました。
夜寝る時に泣きませんでしたか?と先生に聞かれました。
風邪から鼻水が耳に入って中耳炎になったみたいです。

山りす

うちは12月初めの週末に熱が出て、週明け、普段泣かない時間に泣き止まないことがあって、耳鼻科で中耳炎と言われました。
それからかれこれ1ヶ月以上、、治りかけたとおもったらまた赤くなって…を繰り返してようやく収束しかけてます。泣いたのは最初だけで、その後また中耳炎復活してるねえ、とお医者さんに言われた時は、機嫌も良かったし熱も出なかったし、全然兆候とか分からなかったです。たまに耳触ることはありましたが。。赤ちゃんは鼻かめないし、鼻水出てたらすぐ耳鼻科行くことおススメします。鼻水なくても、気になるようであればすぐ耳鼻科で診てもらうのが安心かなあと思います(面倒ですけどね、、)耳鼻科、小さい子だらけなので、遠慮せずすぐ行ってます。
夜泣きとは区別つけ辛いですよね…。