
仕事のストレスでイライラが続き、子供や家族に当たってしまう状況です。心療内科を受診した方が良いか悩んでいます。
私だいぶヤバいかも
仕事のストレスがすごくて
子供にも当たるようになり
つい最近やめました。
その頃からか些細なことでイライラするように‥
ちょっとしたことでカッ!!となるし
1人の時間あっても、仕事やめても
子供にも旦那にもイライラする。
目合わせて話せない
特に子供に対してすごくて‥😣
子供は思い通りに動かない、ならない
そんなこと百も承知なのにイライラ止まらず。
病院受診したほうがいいでしょうか?
その場合心療内科になりますか?
自分でもどうしたの?と思うぐらいです😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
気持ちわかりますよ。
出産後ってホルモンのバランスって崩れやすくなるんですかね💦
特に生理前などがすごくて
命の母ホワイト飲むようになりました。。

退会ユーザー
ちゃんと寝れてますか?
あまり寝れなかったときはイライラしやすかったです。
ちなみに寝溜めは意味がないので、毎日充分な時間睡眠がとれていると◎です!
あとは運動不足も関係あると思います。
-
はじめてのママリ🔰
毎日7時間ほど寝れてます!
運動も有酸素はなかなか難しいですがアプリで筋トレならやってます😊👌
それなのに気持ちの不安定感が出てて😵- 3月31日
はじめてのママリ🔰
共感していただいて
ありがとうございます😢💞
生理前すごいですよね😱
生理終わったのに落ち着かなくて参ってます🤷💦
はじめてのママリ🔰
わたしも生理前だけじゃなくて、終わった後なども酷いです😭
ピルが効くって効きますが試す事が出来てないです😢
病院に行くにも勇気もいりますしお金もかかるし気持ちが滅入っちゃいますよね😭
はじめてのママリ🔰
ピルですねー
私飲んでますよ🙋
産後生理が重くて飲んでますが肌は綺麗になります🥰✨
働かなければ〜と思いつつも
以前より意欲わかなくて💦
少し早い五月病ですかね!?💦
もっと穏やかになりたいです😭💞
はじめてのママリ🔰
ピルって生理痛にも良いし肌もきれいになるんですね🥺✨💕
わかります!
なんか日々憂鬱になるというか、😢
穏やかになりたいですよね😣
はじめてのママリ🔰
グッとアンサーありがとうございます🥰✨