
コメント

むーたん
私も完母なんですけど、元々割と出てた方なので参考になるかわかりませんが、母乳って最初の5分だけしっかり出てそれからはあまり量が出ないみたいです!
私も最初の頃10分ずつ飲ませてたんですけど、途中で息子が疲れて寝ちゃって片方しか飲まずにおっぱいが張っちゃうってこともしばしば、、
5分ずつだと、赤ちゃんもママもお互い楽に授乳が出来るので5分ずつでもいいかと!!
パンやうどんとかパスタを食べて水分を沢山とるとおっぱい増える気がします!!!

あむ♔
完母です🙋♀️
好きな時に好きなだけ吸わせてましたよ😊今もそうです!
時間は測ってますが決めてなく、本人の飲みたいようにさせてます◎
なので5分ずつのときもあれば10分ずつの時もあります🤭
あげるタイミングはギャン泣きではなくスンスンしてきたらあげてますよ〜🥳
寝たら終わりにしてます!
体重少しでも増えてるといいですね💕︎
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ギャン泣きからの方がつよくすってくれるきがするんですよね🤣笑
無理やり起こした時はむしろ寝被ってのんでないようなぁ🤣
回数より時間をとるかどうかって感じでママリの皆さん両意見あって難しいです🥹- 3月30日
-
あむ♔
日中はグズり始めたら、夜は泣いたらにしてます!
いろんな方がいて難しいですよね、、
参考にしながら試してみて、ご自分と赤ちゃんに合った方法見つけてみてはどうでしょうか?😊- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
優しい回答にアドバイスありがとうございます🥲少しでも増えてること信じてがんばってみます☺️
- 3月30日

ゆりりん
母乳量増やしたい時は、最初飲み始めの時赤ちゃんがゴクッゴクッと音出して飲みますよね?その音がしなくなったぐらい(私は片乳5分ぐらいだったかな?)でもう片方のおっぱいに移るように助産師さんに言われました😊💡そしてもう片方もそんな感じで、また最初のおっぱいに戻る、、って感じで私は2往復させてました!それで完母になりましたよ🙂🫶🏻🌸
-
はじめてのママリ🔰
最初の5分でわたしも反対にかえてます!最初の吸啜がおっぱいにいい刺激与えるとききました🙂トータル10分くらいですか?!👀
4日間だけ母乳だけにしたのですが体重増えずともこのままやっていって母乳増えるのか、それともミルク足しつつ体重ふやしてあげないといけないのかと悩ましくて💦- 3月30日
-
ゆりりん
そうですね💡!一往復トータル10分ぐらいで二往復してたので、授乳時間は20分〜30分ぐらいはチュパチュパさせてだかもしれません😅😅
体重全く増えてないですか😳??全く増えてないとなると、恐らく多少でもミルク追加になるかと思います!その時期は体重の増えはかなり大事だからと言われた覚えがあります😥ですが、多少なりとも体重増えていて、成長曲線が綺麗に伸びているのであれば完母で大丈夫だと思いますよ😊🎀- 3月30日
-
はじめてのママリ🔰
一応助産師さんには明日体重測定してみましょうと言われたのでまだわからないのですが多分増えてなさそうで💦
もともと早産だったので小さめで生後2ヶ月、修正だと来月頭で1ヶ月になります!
明日これからどうしようかと言われるのだと思いますが心配で🥲でも完母はあきらめたくないんですよね😭- 3月30日
はじめてのママリ🔰
いま息子が3600でほんとなら1回80ccくらいみたいなんですが測ったところ10分弱ずつで70くらい10分ジャストで50ちょっとでてて、10分にしてしまうか飲みたいだけ飲ますかまよってます🥲
母乳増えてからか食欲も爆増してるのでめっちゃたべてのんでます🤣笑