
コメント

ザト
育児休業(お休み)と育児休業給付金(お金)は別です💦💦
現在、お勤めして何年で、雇用保険はいつからいつまで加入していますか?
ザト
育児休業(お休み)と育児休業給付金(お金)は別です💦💦
現在、お勤めして何年で、雇用保険はいつからいつまで加入していますか?
「妊娠・出産」に関する質問
先が見えず不安です、、 40週5日誘発のため昨日から入院しラミセル入れて 今日の10時頃から促進剤スタート 今MAX量の促進剤を流してますが 赤ちゃん下がってない、子宮口3cmから変わらず 生まれそうな陣痛になってない …
現在9wでつわり中です。 旦那が明日友達とゴルフでいません。 前から決まってたんだから仕方ないって言われたんですがつわりでしんどいのが1ヶ月程続いていてご飯も作れない状態です。吐いたりはなくなったんですが基本ず…
行為から 11日目 線 見えますか? ドゥーテストは 時間 経ってからの 線だと、希望は 無いでしょうか、、 友達が、“一緒に 頑張ろうね”って 言ってくれたのに、先に 妊娠して 児童館で 色々 言いふらされ 落ち込…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はみがきこ
今の職場は2年で経ちます。雇用保険も同じです。手続きはハローワークで自分でしないといけませんか?
ザト
それなら会社が育休を取らせてくれて、おてもやんさんも育休取得後に今の会社に復帰する意思があれば、育児休業給付金は受け取れますよ💕
手続きは出勤簿などが必要なので、会社がハローワークに申請してくれます♪
ザト
おてもやんさんは会社から渡される用紙に記入して会社に返したら良いだけです♪
はみがきこ
じゃあお休みとる時に一緒に申請できるんですね???ちなみに復帰できなくなっても、復帰したあとのお金を受け取れないってだけですか?
ザト
お休みを取るときではなく、出産したあとに出生届の証明欄のコピーなどと一緒に提出する必要があります。
いまは復帰後の支給はなくなりました。復帰できないとなったら、復帰できない理由が発生した時点からの分がもらえません。
なので、例えば『産んでみたら子どもが可愛くて会社に戻りたくなくなった』という理由なら最初からわかっていたので、裁判所の判断で受け取った金額すべて返還となる可能性があります。保育園がいっぱいで入れなかった場合、役所から申し込みの事実と入れなかったことを証明する書類をもらえれば、返還などはありえません。
はみがきこ
そうなんですね。そこまで必要なんですね。ありがとうございます。
ザト
不正受給する人が多い(復帰する予定がないのに給付金を受け取るなど)ので、一昨年は裁判所から『受け取った金額の3倍を返還するように』という命令も出てました💦
毎年少しずつ厳しくなってるようなので、今後はもっと面倒な手続きが必要になるかもしれませんが(;´・ω・)
はみがきこ
なるほど…確かにそうなりますよね。保育園事情以外の復帰できない理由も通りますか?
ザト
書類が出るようなものなら今は割とゆるいので、ご主人の転勤(辞令と住民票)やご家族の介護(診断書と自宅に引き取った証明で住民票)などもすんなり通るみたいですよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
はみがきこ
なんでも証明が必要なんですね。ありがとうございます(*´v`)詳しいですね!助かりました!