
コメント

boys mama⸜❤︎⸝
長男もそんな感じでしたが、嫌なことは嫌と言えるようになり、順番抜かされた時は抜かさないでと言えるようになりました🥺
boys mama⸜❤︎⸝
長男もそんな感じでしたが、嫌なことは嫌と言えるようになり、順番抜かされた時は抜かさないでと言えるようになりました🥺
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳半の息子の寝かしつけがしんどいです。 少し前までは一緒に布団に入るとスッと寝てくれました。 しかし最近は寝る時間間近になると不機嫌になってずっとギャン泣きです。 早かったかなと遊んでも不機嫌。 逆に遅かっ…
完ミ育児の方に質問ですっっ!! やはり完ミだと風邪とか病気にかかりやすく免疫力も低いんですか?? 完母や混合だとしても、風邪引く時は引きますよね、、、? 今3ヶ月で完ミに移行しようとしているんですが、、😭母乳神…
こどもがアデノウイルスになりました。 ご飯はあまり食べなくて 食べても途中で嘔吐みたいな感じで少し吐きます。 お茶はめちゃくちゃ飲みます。 食べても吐いちゃうので ミルクにしようかと思うんですが フォロミでも…
今度上の子とスタバに行くことがあるんですが、同じくらいの月齢のお子さんは何を飲ませましたか?☺️ この時期まだスタバは早いよーとか、まだ飲ませた事ないっていうコメントはなしでお願いします😂🙏
上の子へのイライラがどうしても止まらない。 優しくできる日もあるけど、わがままで我が強く言い返してきてイライラします。 学校から帰ってきたらうんざりしてしまいます😔 夕方から寝かしつけるまで下の子は抱っこ紐で…
『カオス』って言葉、あんまり他人に向けて言わない方が良いなと思いました〜💦 賛否あるかと思いますが、、、 今日、次女のお迎えの幼稚園バスを待っていたら、 小1の長女が帰ってきたので、一緒にバスを待ちました。 …
3人目問題、、、すんごく悩みます😭😭 2人目が不妊治療だっため凍結胚が残っています。 欲しいけど3人育てられるのか。経済面や2人でも大変な子育てを痛感しているのに、、、。あともしのもし3人目が障害の子だったら、今い…
アデノイドについて いつも鼻風邪の時はいびきかいたりとありますが、 今回、滲出性中耳炎もあり、さらに治療中に高熱、酷い咳、鼻水があり、抗生剤を飲み治り、寝る時も静かだったのですが、その2日後いびきとたまに息が…
自分の子どもと同じくらいの年の子どもがいる ご近所様とどのような関わり方をしていますか?🤔 またトラブルとかあったりしますか? 我が子がまだ0歳で歩くようになったら 近所の子達と遊ぶようになると思うし、 ママ達…
同じ環境の先輩ママさんアドバイス下さい🙇♀️ 4月から娘が幼稚園に通っていてバス通園です。 今までは晴れの日は下の子は抱っこ紐。 上の子は歩いてもらって 幼稚園バスのバス停まで行ってました。 (家から幼稚園バスの…
混合で育ててらっしゃる方、どのようにされていますか?😓 生後10日の新生児で、母乳10分ずつミルク40とかを1回であげています。 どのようにするのが正しいのでしょうか?🥺 初めての育児で分からないので、教えて下さる…
週4パートで、子供は認可保育園の年少クラスに通っています。 仕事が休みの日でも16:30まで預かるという園のルールがあるので、毎週休みの日は16:00お迎えで預けています。 これって預けすぎですか? 毎週休みの日に、…
小児科で貰った風邪薬が効かなかったので もう一度同じ小児科に行き聞かなかったと伝えると これがベースなのでどこの病院行ってもこれしかくれませんよと言われ、同じ薬しか貰えませんでした。 咳が治らなくて…… ホント…
小さい頃から暴力的なものを見ていると将来暴力的になるとどこかで見たのですが、名探偵コナンもやめた方がいいでしょうか?? 私がコナンが好きで映画を見るのですが、しばらくは見るのを控えた方がいいでしょうか?? …
春から幼稚園に通ってる年少さんで、 お昼寝してたのにお昼寝なしになり、幼稚園から帰ってきて疲れて機嫌の悪いお子さんいませんか?😭 子供の要望を結構聞いてあげてますか??😭 幼稚園で頑張ってて眠いし、疲れてるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rio
同じ感じだったのですね🥺
息子も言えるようになるといいな🥺
ありがとうございます💜
boys mama⸜❤︎⸝
年中さんになりやっと言えるようになりました😊
心配になりますよね🥺
Rio
先生も心配って言ってくれてたので、余計に心配😂😂
息子も今年年中になるので期待したい🧡
boys mama⸜❤︎⸝
先生も心配して気にしてくれてたのでよく間に入って言えるようにしてくれたりしてました😊
そのおかげか年中になり急にしっかりして言えるようになりました😊
Rio
希望が湧きました!🧡
ありがとうございます🥹🥹🥹