![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との結婚生活が円満で、ルールを守りながら仲良くやっているが、旦那の病弱なところにイライラしている女性。旦那は優しくて頼りになるが、病気の時の対応に不満があり、話し合いをしても改善されないことに戸惑っている。
旦那はパパとして優秀な方なのかもしれないのですが、
どうしても許せないこと、イライラすることってありますよね😭
結婚するときのルールとして、
・ありがとう、ごめんなさい、は些細なことでもいう、言わなくても伝わるかもだけどいう
・〇〇してくれてありがとうと、何が嬉しかったのかをしっかり伝える
・相手の意見を受け入れて尊重してから意見を言う
・隠し事はしない
・お互いを尊重する
・仕事家事育児どれにしても相手に頼りすぎない。気づいた方がやる
・相手に不満を伝える時はありがとうを伝えてから打開案を伝える
→たとえば、食器を洗ってくれたけど汚れている
洗ってくれてありがとう、助かった、だけど少し汚れてるからここをこうして欲しい、
というのは2人で決めました。
というか、今まで無意識に2人ともできていたことですが、結婚して変わらないようにと改めて話し合いました。
今までできていたので特に苦になることもなく、
結婚して2年、仲良くやれています。
ただ、私は一つどうしてもイライラしてしまうことがあります😭
病弱すぎるところです😭
微熱くらいで5分おきに熱測るな、
唸るな
寝てろ
と思います🥺笑
旦那に、病弱なところどうにかならないかつたえたくて、
私の嫌なところないの?
と聞いても
いや別にないけど、なんだろう、、、
本当にないかも、
と言われて
正直絶対何かあると思っていたので、びっくりしました😅
娘の相手はしてくれるし、
仕事も私たちのために頑張ってくれているし、家事も率先してやってくれる、
ご飯は何を作ってもおいしいおいしいと食べてくれる
とても感謝していますが、月に1〜2回やってくる病弱ウィークがとても嫌です😂
母にも、
そんな人なかなかいないよ
男の子は病弱だから子供と思うしかない
甘えたいんだわ
と言われました。。。
病弱ウィークさえなければもっと、いいのに、、、と思ってしまいます💦
ちなみに1人目のつわりの時
めちゃくちゃ死ぬほど優しくしてくれて、あ、この人病人に優しいんだなと思っていたら
末っ子なため、
それを今まで周りがしてくれていたので、
過保護なくらいな看病が当たり前だったみたいです😅
なので私が、
風邪くらいなら薬飲んで寝てて
というと
めちゃくちゃ拗ねます。。、
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え?良くないですか?だめですか?🥲多分愛した分だけ愛されたいのではないでしょうか、、行動的にも精神的にも?笑
でも確かにその病弱ウィークを月に1-2を毎月毎年って考えたらしんどいです、、笑
![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むー
めんどくさいですね😇
病弱なのはしょうがないとしても、大人なんだから風邪くらいひとりでどうにかしてほしいですよね!
子供のお世話が忙しくていちいち旦那なんかに構ってられないです😇
私たちは風邪ひいても育児休めないんだし🥲
![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか
結婚の時決めたルールをちゃんと守ってくれてて唯一の不満が病弱なところは可愛すぎます😂月1〜2回はきついですね😭
免疫力の問題なのか?普通の風邪ですか?
自分が不満があるから相手も不満あるだろうっていうのはアカンです。これきっかけに嫌なところさがすようになったら最悪ですよ!これっきりにしましょ!
![ママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママさん
贅沢すぎて羨ましいです😂😂😂
一緒に住んで完璧な人なんていないですよ🥹💦
でも病弱うざいのはよくわかります😅💦
風邪予防にランニングでも勧めてみてはどうでしょうか?私も病弱ですがランニングが趣味の時は風邪ひきませんでした✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
月1,2回は多くて嫌です😂😂やたら熱はかるのもほんと鬱陶しいですよね😂
とても素敵な旦那様ですが、さすがに大人の看病まではしてられないですね~💦
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
えーー病弱ウィークうざすぎる😂😂😂
たくさん優しくしてもらったぶん、奥さんにも優しくできるんでしょうが…素敵な旦那さんなのに病弱ウィークのせいでイラッとさせてるのもったいなさすぎる…
私は、看病とか苦手で、とにかく寝てろ!って思うタイプです。なので、とにかく寝て身体休めることがいちばん、そんなに熱はかっても変わらないしそれなら寝るほうがよっぽどいいって何日にもわたって言い聞かせます。ひたすら言い聞かせたら1年後くらいには洗脳されてると信じて…
コメント