![🌈ママ 👨👩👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が言い訳することにイライラしています。どうすれば止められるか悩んでいます。
今日はオーブン料理でこどもとお風呂に入ってる間にオーブンを予熱してました
夫はその時帰宅してませんでした
お風呂から上がったら料理を入れて加熱してお風呂上がりの支度をしてる間に焼けて食べると私の中で予定を立てて動いていました
お風呂に入ってると夫が帰宅してこどもをお風呂からあげてもらい私がお風呂から上がるとオーブンの余熱が切ってあり
なんで!?どうしてオーブン切れてるの?と独り言を呟くと夫が だって!ピーピー言ってたから😤
と少し不機嫌そうに言ってきました
これは一例に過ぎないのですが夫は自分がしたことで
切ったらダメだった?ごめんねとか絶対に絶対に絶対に言いません
まず言い訳のようなことを言ったり
私に非があるようなことを言ってきたり
私のせいでそうしたんだと言ってきたり
そうなんだねと同意することは絶対ありません
もう慣れてはきたのですがこどものことでも言い訳してきたりするとかなりムカついてしまいます
自分が悪かったと反省することないのかな
気をつけなきゃとかこども第一にどうして考えられないのかなと本当に嫌いだなって思ってしまいます...
まず電子レンジ音がしてるけどあれは何かしてるの?とかそう言うことも聞けない人なので疲れます
その後になぜか給湯器のエラーが出てそれは私がネットで調べてすぐに対応しなきゃって感じじゃなくて明日管理会社に連絡しようかなってくらいのことでした
が夫がこれは何?何でこんなの出てるの?と私に質問してきて答えるのが心底面倒くさくてわからんって言いました😂
どうして聞かなきゃわからないことは私に聞かずに勝手に手を出すのに自分で調べればわかることは私に聞くのかも疑問です
答えるのが面倒だなって思うなんて私ももう割と夫嫌い末期感あるなと思いました😂
なにか言ったり聞いたらすぐ言い訳する人にそれをやめさせるにはどうしたらいいと思いますか?
無理ですかね
諦めてはいますけどこどものことだといつもイライラが止まりません
ケガさせそうな時でも言い訳します...
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わ、、わ、、めっちゃ分かります笑
同じすぎて笑えてきました😂
言い訳したり私が悪いかのような責めた言い方をしてきたりするの一緒です。
毎回呆れます。自分は悪いと認めないし。
私も解決策知りたいです…😭
ちょっと違うかもしれませんが時計の目の前にいるのにいま何時?って聞いてきたり、ほぼ毎日、今日は雨降らない?今日は暖かい?って聞いてきます。。やばいです🤦🏼♀️
自分で調べろやですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんか同じ人の話してる?ってくらい発言が似てます😂
旦那も、私がメンタルやられてるのに上の子にキツく怒ります。。
そのせいで私が苦しんでる事を考えもしないんだ、人の気持ちなんて考えてないんだ。と思っちゃいます。
なんでこう簡単な事が分からないものか…
困りますね😭😭
-
🌈ママ 👨👩👧👦
お母さん疲れてるのかもしれないからね
お母さんの言うこと聞いてあげんとよ?とか気の利いたフォローもしてくれないしほんと敵だなって思いました😑
私もきつく叱りたいわけじゃないし優しくしたいけどできなくて不安定なのに夫がキレたことによってこどものフォローをさせられるっていう意味のわからないことになってました😂
ほんと消えてなくなりたかったです💦
全然寄り添わないからいると疲れますよね😤- 3月30日
-
退会ユーザー
分かります!そういうフォローをして欲しいのに…と思いますよね。
私も最近旦那がよくキレるせいで息子のフォローばっかりです。
毎日疲れます😂- 3月30日
🌈ママ 👨👩👧👦
調べたらすぐわかることとかも聞いてきますよね
あとスーパー行く前に何かいるものある?とか聞いたら1ℓペットボトルのコーヒーとか言われて
そんなん自分で買ってこいよなって思います
自分でできることをほぼ私にやらせようとするのが一緒にいて疲れます...
最初は色々やってたけど最近は放置が多いです
質問されても一生懸命答えてたけど今は答えるのも心底億劫です🤣
退会ユーザー
母親じゃねーよ!って思いますよね笑
私も最初はやってたし答えてたけどもう適当です😂
なんでそんな冷たいのとか言われますが自分で考えて〜って感じです😂
🌈ママ 👨👩👧👦
今まではこどものこととかも事細かに色々話してたんですけどそれも億劫で...
つい最近風邪引いたから病院連れて行って家で薬飲んだりしてるのですがそれに対して触れてこないんですよね
今まではどう言う症状で先生はこう言ってたんだよーとか話してたんですけど聞いてこないんだな
こどものことなのに気にならないんだ
ふーん...ってなりました
私なら何の薬なの?病院でなんて言われたんだろう?とか色々気になって聞くと思うけどそういうのは気にならないんだなって夫のこと軽蔑してます😑
月曜日から実家に泊まりに行く予定も風邪引いたから行かないって言ったのにまた月曜日から行くんだよね?って聞いてくるし嫌味かな?(ただ単に私の話を聞いてないだけ)とイライラするし
話したくないなーって思っちゃいます🤣
春休みに実家に泊まりに行くの何ヶ月も前から楽しみにしてたのでめっちゃ凹んでるのに聞いてくるあたりめっちゃストレスですり😤笑
こどもの様子見て行けないのわかるだろって思いますがわからないのが夫なんですよ😢
退会ユーザー
分かります!!子供の事気にならないのかな?と思うこと多々あります。
我が家も、子供の病院行ってくるって言うといってらっしゃーい。と他人事です。
子供の事で相談すると俺やるわけじゃないし自分で決めれば?といわれるので最近は相談するの辞めました🥺
最近は産後で情緒不安定なのに相談も聞いて貰えない、産後うつになったらお前のせいだからな!と思ってます笑
まあ、産後うつになっても気付いてくれないか〜って感じですが。笑
話聞いてないのもイライラしますよねー💦
なんか、似たような旦那さんがいて同じような気持ちになってる方がいると分かって少し心が軽くなりました🙂
🌈ママ 👨👩👧👦
病院も私が行けないから頼んだことがあるけど嫌々ってのが見えるから行けたら私が連れてくのになって思いました
え!?俺が?とか言うのがもう!!おめぇのこどもだよ!!って思います😂
私も産後かなり不安定で上の子にキツく当たった時があって泣きながら夫に私虐待してしまうかもしれない助けてほしいって言ったら
私以上にさらに上の子を怒るんですよね
なのでこの人は私の味方ではないなって思いました
私は夫がきつくこどもを怒る時にはこどもと夫のために絶対間に入るので夫の気持ちが分かりませんでした
そのせいでさらに追い詰められました
味方はいないんだなって消えたいなってずっと思ってました😂
こどもの親は私と夫だけなのに自分だけみたいで孤独感ありますよね😂
こちらこそ話していただき嬉しかったです!!
退会ユーザー
すみません💦下に返信してしまいました💦