※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

軽度発達障害の息子が言うことを聞かない時、脅すような言い方をしてしまうことに悩んでいます。仕事や育児家事で忙しくてつい…アドバイスをお願いします。

軽度発達障害の息子があまりにも言うこと聞かない時に

「~~行けなくなるよ」「もう~~行かない」「病院行って注射して貰おうか」等脅すような言い方してしまいます。

その言い方がいけないことは分かってます。

仕事や育児家事でいっぱいいっぱいでつい……

よろしければアドバイス下さい😣

コメント

はじめてのママリ🔰

〜行けなくなるから頑張ろうか!
とか
もうママ〜行きたくなくなっちゃうよ!
とか
病院行って注射しないといけなくなっちゃったら大変だよ!
とか、語尾に心配する気持ちや応援言葉をつけてみてはどうでしょう?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    😭😭😭

    優しいアドバイスありがとうございます😭

    明日から早速使わせて頂きます😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じ言葉よく使います😂笑
    分かっているけど、色々な事が積み重なって、つい口にしちゃいますよね😭
    でも、実際、言う事聞かなくて行けなくなってしまったりする事も事実なので😂
    行けなくなるけどいいの?
    じゃあ頑張ろうか!
    とか
    病院で注射しないといけなくなったら、楽しいことも出来なくなっちゃうよ?とか
    ただ脅すのではなく、お子さんに考えてもらったり、ママがどういう気持ちなのかも一緒に伝えてみて下さい!

    • 3月29日