※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供を産んで5年ぶりに仕事復帰します。働くのが楽しみだけど、また辞めたくなるかな?家にいたい気持ちもあるけど、子供との時間も大切にしたい。週4、1日6時間で働きます。

子供を産んで、5年ぶりに仕事復帰します!
久しぶりの社会に出ることにワクワクしてる自分がいるんですけど、働き出したらまた辞めたいな〜家にいたいな〜と思うんですかね😂それとも子供達とも離れる時間ができて程よく息抜きになるんですかね🥹ちなみに週4、1日6時間で働きます!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も専業主婦から久しぶりに仕事復帰した時は新鮮で外の世界楽しーーー!ってなりました☺️

専業主婦もフルタイムも経験してますがどちらも善し悪しですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    良し悪しですか😭😭程よく働けたらいいです🥹

    • 3月30日
むーむー

思います!
あんなに働きたかったはずなのに
家にいれるならいたいです😂

でもお金はほしいしなぁと働いてますけど
仕事はしたくなくて
休みになるのが待ち遠しいし
毎月有給は必ず入れてます!
あんまり働きたくない😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    働きにでると家にいたいと思いますよね😂家にいるとなんか物足りないし…😓程よく働けたら良いんですけど…😂

    • 3月30日
たろきち

6年ぶりに社会復帰して半年になります!
週3.4、6時間パートに出てますが、平日1日は自分の時間ができるしすごく息抜きになってます!
慣れるまでは仕事覚えなきゃいけないしお迎えの時間気になるし疲れてる中お迎え行って帰ったらご飯お風呂…とバタバタで大変でした( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    今はずっと子供と一緒なので平日に1人になれる時間ができることにもワクワクしてるのですが…疲れてダラダラして終わりそうです😓

    • 3月30日
  • たろきち

    たろきち

    慣れるまでは送り迎えがしんどかったです😭
    子供は預かり保育楽しんでるし私も仕事で発散できてるので今はこれでよかったと思ってます(*´꒳`*)

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうなれることが理想です🥹慣れるまではもうやり切るしかないですよね😭💪

    • 3月31日