

はじめてのママリ🔰
双子が3歳で下の子が6ヶ月で復帰しました。
毎日で時短ですが。
保育園行ってる方が楽ですし、私も疲れて爆睡できるし、体力つくし良いですよー!

ゆうな
3人とも5ヶ月から11ヶ月の時に復帰してます!月齢が低いなら夜泣きで一睡も出来ないまま仕事に行く日も多々ありましたし、離乳食進めるのもめちゃくちゃ大変でした💦
地域柄4月に入れないと後入れる見込みがないのでうちは復帰しましたが、休めるなら休みたかったです😂
はじめてのママリ🔰
双子が3歳で下の子が6ヶ月で復帰しました。
毎日で時短ですが。
保育園行ってる方が楽ですし、私も疲れて爆睡できるし、体力つくし良いですよー!
ゆうな
3人とも5ヶ月から11ヶ月の時に復帰してます!月齢が低いなら夜泣きで一睡も出来ないまま仕事に行く日も多々ありましたし、離乳食進めるのもめちゃくちゃ大変でした💦
地域柄4月に入れないと後入れる見込みがないのでうちは復帰しましたが、休めるなら休みたかったです😂
「仕事復帰」に関する質問
みなさま保活はいつから始められましたか? 私が住んでる都内の区は比較的子育て支援が充実していると先輩ママから聞きました。その方は産まれてからまぁ入れるだろうと思ったけどなかなか空きがなさそうで、仕事復帰も目…
私がコロナになって2階に隔離してます。 旦那が頑張ってくれてますが、子供もいつもよりかなり遅いお迎えで、寝る前までのスキンシップもなく、子供2人とも毎日のテレビ電話で「ママ降りてきて」と大泣きされます。 土曜…
来週から子供がピアノ教室に通うことになりました。 水曜日がレッスンの日です。 義母は水、木が仕事休みで 毎週水曜日にこども園帰りにお茶に呼ばれるのが正直鬱陶しかったです。 たまたま教室に水曜日が空きがあり 来…
お仕事人気の質問ランキング
コメント