
コメント

kari
可能性はあるかもしれませんが、血液検査をしないと分からないと思います!
kari
可能性はあるかもしれませんが、血液検査をしないと分からないと思います!
「基礎体温」に関する質問
排卵予定日、8月10日、その日に行為ありです。 昨日くらいから腰がだるい感じや子宮が張る感じ?があります。 もし妊娠していたらギリ3週目になるのですが、妊娠初期症状の可能性ありますか? 1人目は5週からあったので、…
妊娠してると思いますか👼? 6月に流産し、生理を1回迎えたので再度妊活をしてます。 基礎体温とかも面倒でできていないので、とりあえずタイミングのみです。 8/7の排卵予定日にあわせて、8/4と8/5にタイミングをとりまし…
基礎体温をつけています。今日高温期がガクッと下がりました。妊娠の可能性はあるのでしょうか?また、排卵した日が無知でわかりません。分かる方教えてください。 生理周期はズレることなく予定日に来ることが多いです。
妊活人気の質問ランキング
Y
そうですよね😢もし血液検査で黄体ホルモン少ないとしても今周期は何も出来ないでしょうか?
kari
まずは血液検査をしないと、薬の服用もできないと思います。
排卵一週間後に血液検査をされている病院なら、ギリギリ予約が取れるかもしれませんね!
あとは、他にできる検査をしてみるとかですかね?
Y
今日、心配で基礎体温上がらない事相談して、血液検査してもらいましたが、今から一週間後にしか結果出ないので、生理が来てるかもしれません😢
kari
血液検査されていたのですね!
そしたら待つしかないですね😣
私は、生理痛そっくりの痛みと、お腹の違和感があり、今回も妊娠しなかった!と、思っていたら妊娠でした。
妊活をしていると、1番ワクワクしてドン底に落ちる1週間ですが😭
生理だとおもったら妊娠していることもありますよ!
Y
待つしかないですが、あまりに上がらないので不安しかないです😢
基礎体温とか測られてませんでしたか?
お腹の違和感が妊娠だったんですね😃
kari
基礎体温、排卵検査薬、婦人科でタイミング指導受けてました!
タイミングと人工授精で妊娠しなかったのですが、顕微授精で妊娠しました😊
基礎体温は上がることは上がるのですがガタガタな時が多かったです。
妊娠した時(顕微授精)は、クロミッドと点鼻薬の効果もあり?か、たまたまか、安定していました!
kari
リセット月
kari
妊娠したときです
Y
グラフありがとうございます♪
妊娠された時の方が綺麗な高温期でしっかりと別れてて私と全く違うなと思いました🥲
kari
2年くらいずっとガタガタで、高温期3日とかのときもあったので、安定して不思議でした。
採卵1か月前が年末で、暴飲暴食、お酒も飲みまくってました😥
ストレスが飛んだのかもしれません🙁
Y
そうだったんですね😃
ストレスはよくないのかもしれません😢
2年間ガタガタは長かったですよね😫
Y
突然すみません😢
今日も基礎体温上がらずでした。
これは妊娠の可能性低いですよね😫
kari
基礎体温低くても、妊娠されている方はいると思います!
私の場合になりますが、生理予定前後に基礎体温下がったら生理がきてました😣
Y
ですかね😩
ありがとう😭
Y
ございますがぬけました😵