
朝から高熱で小児科受診後、嘔吐が続き心配。保育園未通園で外出も少ない。胃腸炎の可能性は?小児科に再度相談すべきか悩んでいます。
今日の朝いきなり39.6度で熱のみでしたが朝ごはんも食べない、地面に横になってずっと動かなかったので昼前に小児科行き診てもらいました。小児科では39.8度。
熱の出始めだからなんとも言えないけど考えられるのは風邪かなあって感じでした。
帰ってきてプリンを食べ、その後数回に分けて大量に嘔吐。
保育園にも行ってないし最近外にも出てませんが、嘔吐があるということは胃腸炎の可能性ありますよね😭?12月にも胃腸炎なったんですが、胃腸炎って今も流行ってますか?
もう一度小児科電話して嘔吐するようになったんですけど、って相談した方がいいですかね😨?
- lii(2歳4ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
地域によるのかもしれませんが、職場の人の旦那さんとお子さん(3歳の双子)が胃腸風邪になったと言って休んでます!
隣の市にいる姉の子供の園もインフル爆発して次に胃腸風邪きてました💦

いちご
小児科より、内科でみてもらったほうがはっきりわかります。私の娘は内科でちゃんとみてもらって、ウィルス胃腸炎ってわかりましたが、小児科だと胃腸炎の可能性だけで、はっきりとはわかりません。
あとウィルス胃腸炎なら流行ってますよ。病院で3月あたりにきいたので。
なので心配なら、内科に電話するいいですよ。
-
lii
内科ですか!
いつも小児科にかかってたんですが胃腸炎流行ってるのですね😭
だったら胃腸炎かなあ…様子見してみようと思います!ありがとうございます😊- 3月29日
はじめてのママリ🔰
ちなみに嘔吐続くなら整腸剤とかのお薬は出して貰えますが、基本的に胃腸風邪は、出して治すものなのでこれと言った治療法は無いです💦
整腸剤欲しいなら小児科に言ってもいいし、別にそこまでじゃないかなって事なら様子見で良いかと!
下痢してるなら整腸剤あった方がいいかもですが嘔吐だけなら様子見ですかね…
lii
確かに胃腸炎は整腸剤しかもらえないですね💦
下痢はまだ今のところ無いです。息子は胃腸炎なると1日だけ嘔吐してその後嘔吐は無いのでまずは様子見しようかと思います!
ありがとうございます😊