※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lemon grass
お仕事

育休中に子供が急性骨髄性白血病になり、長期入院中。保育園手続きや仕事復帰に悩み中。仕事を辞めて専念も考えるが、社会復帰が心配。息子の入園時期や将来に不安。

育休中に子供が急性骨髄性白血病になりました。
長期入院になった方、保育園手続きや仕事復帰どうされましたか?

7月誕生日には復帰難しいため不承諾通知をもらい延長を考えていますが、来年4月に入園出来る状態かもわからず先の不安ばかりです。仕事を辞めてしまえば息子の看病に専念できそうですが、一度離れると社会復帰難しいなと思ったり。

コメント

かなみ

介護休暇とかあったと思うので人事に聞いてみてはいかがでしょうか。子どもでも親でも適用されると思います。

  • lemon grass

    lemon grass

    介護休暇は93日くらいまでしかとれないので、他の同じような方はどうされたか聞いてみたかったです😊

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私も育休中に息子が白血病になりました。
その5ヶ月後に下の息子が産まれたので引き続き育休もらって、不承諾通知をもらって延長してます。

不安ですよね、、とってもわかります。延長しながらゆっくり考えいくのがいいのかな
と思います!