※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

住民税の申告方法について教えてください。結婚後初めて働く予定で103万円以内の収入ですが、自分で申告に行く必要があるのでしょうか?会社に提出するだけで通知書が届くと思っていました。

住民税の申請?について教えて下さい。
来月から5年ぶりに働きます💦
結婚後初めて働くのですが制度がよくわかりません💧
今のところ103万位内で働く予定なのですが、
住民税の申告って自分でしにいくのですか?
会社に年末調整の紙提出するだけだと思ってました。
あとは勝手に通知書が家に届くものだと思っていて😂

コメント

ゆーな

給料天引きの会社が多いかなと思いますが、自分で払うところもあります🤔
会社に確認してみるといいと思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

会社がするはずです!人事で住民税の手続きしてました。
給料天引きのはずなので、異動届を会社が自治体に提出して自治体から会社に金額の通知がきて給料から引くって感じだと思います。扶養内で住民税かからなくても給料から0円を引くってイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かりやすく教えていただきありがとうございます😊✨

    • 3月29日