※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

LINEを無視しても執拗に送ってくる女の人や、人の家庭を知りたがる人っ…

LINEを無視しても執拗に送ってくる女の人や、人の家庭を知りたがる人ってどういう気持ちなんでしょう?

実の姉は子供が2人おり毎日たくさんLINEを送ってきます。子供の写真や動画や日々の事。私は誰に対しても頻繁に連絡するのは苦手なんですが、角がたたないよう適当に返信していて、甥っ子なので本心で『かわいいね』『すごいね』と返信したりします。姉からも私の息子の写真送ってと言われ送りますが褒めることはなくむしろ『○○でウケる』と少し小馬鹿にした感じを言われたりします。(もともと人を褒める、認めるということしない人)

先日、その言い方がさすがに頭にきたことがあり『そんな言い方気分わるい』と返し、しばらくLINEを無視していました。が、無視しているのに毎日LINEを送ってきて、非表示にして既読をつけずにいたら今度はショートメールで『懲りずに写真おくってるよ!よかったらブロック解除してね😂』ときてました。

正直かわいい甥っ子といえども毎週何枚も写真や動画送られてきてもそこまでは興味ないし…褒めるわけでもないのに私の息子の写真をみたがる気持ちもわかりません。『かわいいからたくさん写真送って!』とか言われたりしたらわかりますが…。

ちなみに少し前にも卒業依頼全く連絡とってなく、そもそも仲良くもなかった元同級生の女性からしつこくDMが来たことがありました。SNSでは繋がっていましたが、私が資格をとったりマンション購入した際にうちの住んでるエリアや夫の年収等々、無視しても連絡を寄こしてきました。

こういう、無視しても連絡を寄こす人、人の家庭事情を遠慮なく聞いてくる人って、どんな気持ちなんでしょうか…?

私は今は専業主婦ですが特別裕福な暮らしをしているわけではなくブロガーみたいにお洒落な生活をアップしてもいないです。ただの産後太り主婦です。

コメント

まる

私は自分が姉の立場なのですが、小さい頃から姉妹の上下関係がハッキリしてて、妹に言うことを聞かせて来たとかだと、妹のこと素直に褒めたり気遣ったりできなくなるかもです。。

私は正直家族に対して褒めるって苦手でいつも照れ隠しに憎まれ口言ったりするのでそこはお姉さんの気持ちがわかると共にあー自分もこうだな〜良くないな〜と思いました。

無視しても執拗に送ってくることに関しては、私もぽんさんと一緒であまり自分から連絡するのが苦手なので想像ですが、お姉さんは周りのママ友とかに言いづらいけど子どもたちを他人にかわいいって言って欲しくて連絡してるのではないかな?と思いました。
「家族でもそういうこと言われるの嫌だ」というのをもう一度伝えて、反省しないならもうずっと無視で良いかなと😅
人はなかなか変われません😞

DMでしつこく聞いてくる友人は普通に謎ですね。。。
ぽんさんの住んでる地域に引っ越そうと思ってるとか、それで情報集めたりママ友になりたいと思ってる、とかですかね🤔?

何にせよ迷惑すぎますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに、年が離れている為か上下関係ハッキリしていて逆らうことは許されずめちゃくちゃ怖い姉でした😅褒めるのが苦手で憎まれ口になるとのこと、とても腑に落ちました。

    私が反発したら姉は反省どころかむしろ『じゃいい。絶縁でもいい。』といってきて、なんで急に絶縁…?と思いましたが、これで連絡こなくなる!ラッキー!と安堵の気持ちが強かったのでそのまま放置しています😀

    姉の立場での意見、大変参考になりました。ありがとうございました☺

    • 3月29日