実家から3時間離れた父が大手術後、母は介護しつつも姉夫婦に手伝わず、悩んでいます。自分も忙しいため帰省できず、姉との関係も複雑です。顔を見に行くべきか悩んでいます。
結果して実家を離れ、電車で3時間ほどの距離に住んでいます。
高齢の父が大手術をしました。抗がん剤治療、ストーマ生活で、介護とまではいかないですが、高齢の母は3食消化の良い食事に気を使い、通院の補助をしています。
実家には姉夫婦が同居していますが、何度も私から懇願しても母を手伝わず、子供の習い事に忙しくしています。姉夫婦の食事の世話も母です。
母の命まで縮めるの??と姉に出ていくように懇願していますが(マンション持ち)楽な生活に慣れすぎて聞く耳もたず。
父と姉夫婦の世話で母は疲れ切ってます。
私が帰省しようとしても、子供もいて仕事をして忙しいから来なくてよいの一点張り、、
確かに、私も仕事フルタイムなので、帰省しても2日程度。何もできません。少しですがお金は渡しています。
母は姉には何の気も使わず、暴言も吐くけど、一緒にいて楽なようです。私とは、幼少期から気を遣われてると感じてました。幼少期に母が叔母に話しているのを聞いたことあります。姉の方が一緒にいて楽だと。子供ながらにショックでした。母に迷惑かけてる姉ですし、電話すると姉の愚痴ばかり。それでも一緒に住み、世話してます。母が言っても姉が出て行かないのですが、母は気が紛れるのでしょうか?
私には家族で実家に住む方が気を使うのでできません。
でも、母が心配なので顔見に行きたいですが、行っても意味ないのでしょうか?
気を遣われてると感じますが、愛情はとで感じています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
moon
手がかかる子ほど可愛いって言いますしね。
疲れた疲れた言っても世話をしてるのはお母様なのでそっかーくらいで聞き流していいと思いますよ。
話し相手になってるのでしょうし、居心地がいいならただ愚痴りたいだけだと思います。
お父様は介護認定を受けて、訪問ヘルパーに食事のサポートを頼むと少しは負担軽減になると思います。
ままり
マンションあるのに、なぜ実家に住むの?
なぜ、お母さんも家に帰るようにって言わないの?
と思ってしまいますが、、、
結果として本人たちは持ちつ持たれつなのではないでしょうか?
お母さんもなんだかんだ言って、少なからず娘や孫に依存?癒し?を感じているのかもしれないですね、、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなのかもしれないですね。 母から、お金もあまり払わない姉に対し、年金生活で貯金切り崩している、、とか聞くと姉に対してはいい加減にしな!!と思ってしまいます。
ただ、こんな時に父と2人の方が滅入ってしまうのかもしれないので、私に愚痴るほど嫌じゃないのかもしれないです、、
本音って母にもわからないのかも- 3月30日
ママ
ご家族の関係性は第三者の私には分かりませんが、ただ、なんとなくひとつ思うことがあります。
質問の意図とは違うかもしれないですが、お母さんはお父さんの介護やお姉さん夫婦のご飯など、愚痴は出たとしてもむしろそれが生きがいというか生きる生命力ということもあるのかなと思います。
私の知り合いに同じように介護やお世話に一生懸命になっていて、その方が亡くなられたり、離れてしまったりした後に認知症などを発症してしまったり…というのを見たことがあります。
ただ、ご家族のことなので私には分かりません。一緒に住んでいないと分からないこと、一緒に住んでいても分からないこと、家族でも分からないことだらけだとは思います。
ただ、心配なのであれば行っても良いと思います。そこにはお母さんやお父さんがいるんですから☺️
ゆか
母の命まで縮めるの?ははじめてママリさんが何もしてないのに言い過ぎな気がします。
私も実母の治療の手伝いをしてますが結構キツイです。
誰かに愚痴りたいです。治療してる実母に対してもイライラします。
お金出してるからって何か言うくらいなら介護休暇とって面倒みてほしいです。
-
ゆか
キツイ言い方をしてすみません。
手伝うよの口だけの親戚しかいないので。
私はひとりっ子で母しかいないので代わってくれる人がいませんので、遠い病院に通院する時子供の幼稚園を休ませます。
普段は何もしてくれなくてもお姉さんがいざという時代わってくれるかもしれないのはお母さんにとっては安心だと思います。
また、ストーマとは言っても術後1ヶ月は食事に気をつけますがその後はそこまでひどい食生活にしなければ普通に食べられますし、1人で出来ることも今までと変わりません。
何年後か…お父様の病状はわかりませんが、もしかしたら大変になるかもしれません。その時に休暇をとって家族で代わる代わるみてあげるか…入院させるか…相談だと思います。- 3月29日
-
ゆか
あと、今私は母の手伝いをしてますが、もし将来夫に何かあっても娘たちに頼りたくないですね。
自分の人生を大切にして欲しいです。キツイ言い方ですがもしがんの再発転移なら先がみえてます。介護が必要になったらそう長くないでしょう…。なので私は出来てますが、認知症や色々な後遺症などどのくらい介護期間が長くなるかわからないものなら特に。- 3月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
大変ですよね。
実際に介護されている方からすると、私にはまだまだわかってないことだらけなんだなと思いました。
父からキツくあたられ、姉家族三人の世話(貯金切り崩して)で疲れている母が心配で何ができるんだろうと考えましたが、私が帰省したところで布団の準備やらでかえって大変かなと帰れず。
実際、姉といる方が昔から楽そうで、私の子供はコロナで顔見せることもあまりできず、姉の子供より思い入れ?も浅いような、、
我が子もばあばやじいじとの接触ないせいで、あまり関心もなく。。
子供連れて顔見に帰省しようかと思ってましたが、かえって気を遣わせるだけなら、何かあったら言ってねくらいに留めておくべきかな?と迷います。- 3月30日
-
ゆか
お父様は不安なのであたってしまいますよね。
私の母もイライラしてますし、だったらもう自分でやってよ、病院行ってよって思うことも多々あります。
帰省の準備で布団用意したりはすると思いますが、はじめてのママリさんが行った時にお客様じゃなく、家事を手伝ったり…通院日に合わせて行って、お父様の病院にお母様の代わりに付き添ったりすれば少し負担は変わるのではないでしょうか?
お姉様も遊んでるわけではなくお子さんの習い事なら…仕方ないというか…私も母の通院、子供の幼稚園、習い事天秤にかけることあります。母は自分優先!ですが…これでいいのかな?と子供に対して思ったり💦
ただ…抗がん剤治療は結構費用かかりますし。
お金ないなにお子さんに習い事させてるんですね。そこは甘え過ぎな気はしますね。パートに出るなりして家賃ない分自分達の分くらいは稼いで欲しいですね。
遠くにいて何かあったら言ってねだけだと頼みにくいとは思います💦
私も言われますが…車で1時間でも頼みにくいです。家族じゃなくて親戚っていうのもあると思いますが…。
帰省して顔見せて家事手伝ったり通院の手伝いすればいいと思います!通院の手伝いはお父様次第ですけどね…。イライラしたり不安だったりするのは娘に見せたくないかもなので、少しでもお母様におでかけしてもらって自分が家事をやるとか?- 3月31日
はじめてのママリ🔰
愚痴を言いつつも、きっとお姉さん夫婦が家にいて孫もいる環境がお母様にとっては生き甲斐なんだと思います。
一人でお父様に向き合うのはそれはとてもとても大変でしょうし、見えない部分で「娘夫婦がいてくれて良かった」と思っていると思いますよ。
ママリさんが姉妹ということもあり、何となく引け目に感じ、愚痴をこぼしているのかもしれないですね。
実際はお姉さん夫婦も心配しているからこそご自宅でなくご実家に住んでいるのかもしれないですし💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
介護は認定されなかったとのことでした。
父も抗がん剤の辛さとストーマの不便さで、母に辛く当たるらしく、それがなければもう少し大きく構えていられるのですが、、